にほんブログ村 海外生活ブログ パリ情報へ にほんブログ村 

フランス(海外生活・情報) ブログランキングへ 

 

いつも見てくださってどうも ありがとうございます!!! 

ぽちっとしていただければ 

とっても励みになります--ラブ 
お願い感謝感激です!お願い

 

3連休中の私です.

3日寝ていても良かったですがやはり出かけることにしました.

バカンスや転職で時間がなかったのでやっと久しぶりにヘアカットに行きました.

スッキリしました.

 

そして

やっぱり久しぶりの連休、ショッピングに行かなくちゃです.

今日はフランスは祭日でしたが、メトロもデパートも凄く混んでいました.

休みの日に働くのは大変ですがやはり開いててくれると便利です.

久しぶりのショッピングだとあれもこれもと買いたくなります.

 

 

ああ、忘れないように毎年恒例のギャラリーラファイエットの巨大ツリー

もう出来たか見に行きました.

この前はなかったけど、今日は登場していました

まだ未完成で電気がまだ付いていませんでした.

今年は宝石がぶら下がっているようなツリーですが

この宝石一粒が人間大ぐらいあるような、、、

完成したらまた見に来ます.

楽しみ!

 

ところでショッピングと言っても

ZARAに行きましたが凄い人出で

試着に何十人❓30人から50人ぐらい並んで断念.

次にレジにも新しく自動レジも出来ましたが私と同じくみんな人間のレジのほうが良いので

ここも長蛇の列.で断念して他の店に行きました.

ここはまだユニクロと違って盗難防止器具がついているので面倒臭いです.

 

ただ、ここで他社より凄いシステムはレシートが無く

スマホに電話番号言うと即送ってくれるところです.

これはいい.他もこうして欲しいです.

 

この前、今の職場の研修に行った時、以前ZARAで働いていた人もいたのですが

講師も、ZARAの店員の態度だけは我慢できない!と言うぐらい

ここの店員の悪評判では有名ですが.

その以前ZARAで働いていた人が言うには『ZARAはお客さんに好対応は優先ではない!いかに商品が不足していないか補充が優先なんです』と言っていた.

私もよく店員に怒られた.

娘の試着室について行きたいと言った時も凄く怒られた.

だからZARAはそういうものだと思っていた.

 

しかし今日はレジを待っていたら

レジの人が私になんか言いました.

混んでてよく聞こえなかったので聞き返したら

『お待たせいたしましてごめんなさいね!』だった.

はっ???びっくりポーン

思わず聞き返しました.

初めて聞いた!!こんな優しい言葉!!!

ここは何処?一瞬何処にいるかわからなかった.

 

それに値段、去年娘にコート買った時はけっこう高かったけど

今日自分にコートかったら、同じような物ユニクロでも見たけどユニクロのほぼ半額.

ZARA結構努力していますね.グッ拍手

 

ぽちっとしていただければ とっても励みになります--. 

お手数をおかけして申し訳ありません! 

ありがとうございますm(_ _ )m 

 

人気ブログランキングへ にほんブログ村 海外生活ブログ パリ情報へ

 

 

以下のものはフォロバいたします.お気軽にどうぞ!ウインクハート

だだし、リムられる方はリムります.

インスタグラム

 

 

Twitter

 

TiKToK