相手理解と客観視する力を養う | 中四国草世木流おもてなし講座

中四国草世木流おもてなし講座

お客様から信頼をしていただきながら、売り上げが無理なくあがるおもてなし講座。
割引をせずにリピート率を上げ、お客様から選んでいただけるサロンづくりを目指し、セラピスト同士、共に高め合いながらおもてなしの心を広めてまいりましょう。

こんにちは。
四国丸亀市 草世木流おもてなし認定講師 村上和子です。


例えば、仕事で失敗をした時、また間違ったやり方をしてしまった時、第三者から、その時の問題点を指摘されたとします。

指摘のされ方にもよりますが、それが予想外であった場合、多くの人はその指摘されたこと自体に、ショックで腹が立ち、自分の正当性を示そうとしますね。


私も昔は、被害者意識の塊で、逆に相手の欠点を批判する感情が湧きあがってきたものです。

それが上司の場合、もちろん反論することはありませんでしたが。。



でも今は、その指摘を素直に受け取れるようになりました。

もちろん、その時湧き上がってくる自分の本当の感情があります。

その感情は、そのまま自分の中で受け止めて、認めてあげます。


大事なのは、そこから相手の気持ちに気づくこと。

自分の気持ちばかりにフォーカスしていては、自分中心の考え方、選択をしてしまいます。

被害者意識のままでいては、何の成長もありません。


もっと俯瞰してみることで、視野が広がり物事の本質がわかります。

相手を理解することで、自分のことも解ってくるのです。

そうすることで、今までにない新しい選択も自然に出来てくるようになります。



つまり、物事は自分の捉え方次第で、良いほうにも悪いほうにも転がるということです。

仕事でも、プライベートでも人と人とが関わる多くの場面で起こりうることですね。



ましてや、お客様が、私たちに何かご不満があった時、わざわざ指摘などしてくださいません。

言いたいことを我慢していたとしたら、もう二度とお越しくださることはないでしょう。


相手理解と共に客観視する力を養うことが大切です。



でも何かに行き詰った時、一人で解決するには、難しい時もあります。

客観的に見てくれたり考えてくれる仲間がいたら、どんなに心強いでしょうか。


草世木流おもてなしでは、批判や競争ではなく、お互いに良くしていこうという想いを大切にしています。

共存共栄する精神で助け合い、共に成長していきたいと考えています。


おもてなし講座の受講者様同士集まり、ランチ会を開催したり、講座で学んで実践しているものをシェアし合い、もっと質を高めていったり。


仲間がいるって本当に心強いですよ!(*^_^*)


おもてなし二級講座は、6月23日(木)開催予定です。
時間は10時~14時30分(途中休憩30分) です。


定員は2名様です。

本日6月1日(水)20時お申込みスタートです。



草世木流おもてなし講座の詳細はこちらです。


6月23日(木)「草世木流おもてなし二級講座」お申し込みはこちらからお願いいたします。


募集締切は、6月15日(水)20時までとなっております。




※ご都合が合わない場合は、別日開催も承っております。お気軽にお問い合わせください。
出張講座も承っております。ご都合の良いお日にちをお伝えくささい☆

お問い合わせはこちらから、お願いいたします。

最後までお読みくださりありがとうございました。
草世木流おもてなし認定講師 村上和子