加速装置 | 実際にあったRAQ(めったにない質問と回答)

実際にあったRAQ(めったにない質問と回答)

FAQ(よくある質問と回答)にはない、イレギュラーなケースの経験談が多いので、「そんなアホな」と笑っていただけると幸いです。

 子どもの頃、サイボーグ009が好きで見ていた。これを見ていた人ならおわかりだろうが、加速装置なるものが009にはあった。この加速装置のスイッチをオンにすると、知覚・思考・運動速度が高速化するのである。

 

 昨晩(8日)、自分が受けた補助金の報告書の締切が10日必着であることに気がついた。完全に締切を勘違いしていた。お客さんのことであればこのようなことは発生しないが、自分のことは今一つ管理が甘かった。

 今は8日深夜で10日必着、しかも郵送限定。直ちに書類を作成して明日午前中に速達で送るしかない。

 一瞬で加速装置がオンになった。しかし、久しぶりに加速装置をオンにしたところで高速化するのかどうか・・・

 

 幸いに報告書作成が簡単であったため、それなりの加速でも大丈夫だった。無事に速達書留で郵送もできた。

 それにしても、短い時間とはいえ全身がフル稼働した。まだまだやれるじゃないとは思ったが、このようなことにならないのが一番。

 なぜ勘違いが生じたのか、勘違いを防ぐにはどうしたらよいのか。こちらはボチボチ考えよう。

 

にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村