ノーザンファーム天栄に行ってきました。


旅きゅんパス使って行こうと考えてました。

先週、キャロットの見学週っていつだっけ?って牧場見学のところ見てたら2月2日の15:15〜(◯)と表示されてました。仕事休めないなぁと思ってたんですが、ちょうどそのタイミングで来週どこかで休んでと言われたので休みをもらいました。


キャロットの営業時間が終わっていたのでグリーンファーム愛馬会に問い合わせ。見学枠が空いてることを確認してもらい、ソウルアンドジャズとアレグロモデラートの予約をしました。

以前行った時にアレグロちゃんの担当のお兄さんはルーラルハピネスと同じだったからキャロットからはルーラルハピネスも指名させてもらいました。



最初に出迎えてくれたのは…


ルーラルハピネス

こちらが先に待ってました。

というのも、馬運車から降りてくる馬の入場と蹄鉄を打ち直す馬の出入れがあった為少し待ちました。




お会いしたのはデビュー戦の前

その時の


およそ1年半ぶりの再会でした





ちょっと落ち着きはなかったかな。だいぶそっぽ向いてるシーンが多かったです😅






クビの筋肉が張りやすいみたいです。



来週から乗り始めるようです。

復帰は1200mですかねとのことで、3/3あたりでしょうか。

この子とは競馬場で会ったことがないので、タイミングあえば中山行きたいですね!がんばれ〜



次の厩舎が隣だったので担当のお兄さんが徒歩で案内してくれました。

次の見学馬を問われ、アレグロモデラートとソウルアンドジャズと答えたらハーツコンチェルトの話題も出してくれて、次走のモレイラ楽しみですね!と😊

この血統安定して走りますよね〜と仰ってくださり、天栄のスタッフにも知れ渡っててなんだか嬉しいですね☺️



厩舎に到着

ソウルアンドジャズ君のお出まし


デビュー戦は中京に行きましたが、それ以来。

牧場見学は初めてです。


あら、スタイル良いですね


大人しくて可愛い。パドックとは全く違う!


眉毛みたいでとてもチャーミングですね!

人気でそうです😉


調教も全然悪いことしてないみたいです。気性面の成長が著しいと仰ってました👏




全体の筋肉量も増えて、逞しくなってきましたね。トモもボリューミーで、ワクワクしちゃいますよね。

たた芦毛なのでちょっとボテっとしてるように感じてしまいますが、ここからギアあげて調整して引き締まりそうです。

514kgと、なかなか立派な馬体でした✨


可愛い


クールな表情もできます


スマホ向けるとこの首を伸ばしてくる感伝わります?可愛いんですよね😍


あと1本だけあるアホ毛もチャーミングです。

あれ、君こんな子だったんですね。

次走は3/24の大寒桜賞です。G1と被ってるので上位騎手になるかもしれないですね〜と

次勝てたら青葉賞からのダービーでお兄さん超えられるかもしれませんね😁と担当の方も感じが良かったです!

順調に進んでいて、入厩に向けてペースを上げてるとのことです。


3月24日休み取ったからね!がんばれ〜


コンニチハ

アレグロモデラートです




チラッ


同じ厩舎なのですぐに来てくれました。


お口の周りちょっと汚いですね

お食事中だったかな


可愛い



494kgだけあってがっしりしてますよね


いいおしりしてます


前走は持ち味を発揮して重賞で4着でした。

ハイペースで早めに捲られちゃったのがねぇ…

それでも初めての重賞で持ち味出して4着でしたから立派ですよ!とお兄さん仰られてました☺️

会員さながらのコメントです🤣


脚元もスッキリしてます


右目が三白眼なのも可愛いですよね。


福島牝馬Sとかこの馬の条件にピッタリじゃないでしょうか😎とのことで、まだ戻ってきて間もないのでそこまで進めてないようです。

中山牝馬Sは間に合わないにしても、福島牝馬Sには合わせられるでしょうし出れなくて翌週の府中の条件戦になっても青葉賞の日に3勝Cがありますからね。


くりくりのおめめに私が反射してます

可愛い瞳ですね🩷


前に会った時同様にお人形さんのような感じでした。

がんばれよ〜


名残惜しいですがここで時間😂

馬運車から馬が降りてくる関係で開始時間が10分遅れてしまった分終了時間も10分遅れてギリギリでタクシーに乗り込みました💨💨



今回は7030円でした。まあ大体それくらいですね!帰りの電車が16:11なんですけど、天栄出たの16:00でビュンビュン系でした💨💨


ドライバーさん👴ソウルアンドジャズとアレグロモデラートとルーラルハピネスね!覚えたからね!

と運転席にあったマークシートにメモしてました🤣



旅きゅんパスは使える期間ではなかったんですけど、推しは会える時に会いに行けということでね、こうなりました。

新幹線使って往復1万円なのでとても楽なんですけど、今回は行きを鈍行(ゲームやるし鈍行でもいいやって)、帰り新幹線にしたところ往復1万円以下で収まったのでヨシとします😉

タクシー代はだいたい7000円くらいなので、その辺りも想定内でよしよし。



馬馬馬馬馬見学以外のこと馬馬馬馬馬

7:02

JR使っていくよりも東武線で久喜まで出る方が少し安いんです。


これですね。片道3247円。

電車が遅延すると乗り換え駅で60分待ちとかになるのだけが心配です。今回は無事に時間通りにいきました。

帰りは新幹線。6300円くらいだったかな。



まあまあ混んでたタイミングもありましたが、ずっと座ることもできてシレン6をずっとやってました

あっという間に矢吹に到着です。



こちらは今回のパートナーです🚲

気温4℃で北風ビュービューでした🌀


今回は神主さん不在でした😂


裏の大池公園には白鳥がいました👀


🦆🦆


つむら家


月曜日休みのお店なので来たことなかったんです。ずっと来たかったお店。

写真撮ったタイミングはちょうど列が無くなった時。入店前は5人待ちで退店時も3人ほど待ちがありました。

人気のトマトラーメン。

あっさりめのトマトスープにセロリと小松菜が入ってて美味🤤🤤


チャーシュー丼

切り落としでした。こちらは味が濃くて美味🤤


ハッピービリーに行く前に、あゆり温泉へ♨️

地理的に行ったり来たりしてますが、熱った体で冷たい物食べたいと思いまして。


入湯料は400円。地元の人は200円みたいです😳

今回はタオル持っていたのでタオルの購入無し。

サウナとか風呂に種類があるわけではないですけど、普通の温泉です。露天風呂もあります。

地元の人もたくさん来られてました。

露天風呂に向かう通路は柵があって外から見えないように作られてますがそこよりも高いところにある住宅からは丸見えなので開放感ありますね(なにが


40分くらい浸かり、脱衣所に行くと50代くらいの少し華奢なおばちゃんが清掃してました。


はだかのおじいちゃんがぷらぷらとうろうろしてましたが、いやいや、そんなにうろうろすることないだろっておもいました



体もぽかぽかになり、再びつむら家方面に行きハッピーベリーへ🚴🏻‍♂️💨

お目当てのストロベリーシェイク🤤🤤

去年行ったときは前日で終了していて、ショコラシェイクに変わってたんですよね。ショコラシェイクも十分美味しかったですけど、念願のストロベリーシェイクをご賞味できて大満足です😋めっちゃ美味かった!

気温4℃でしたけどね!


帰りに三万石に寄ってお土産買って矢吹駅へ向かいました🚴🏻‍♂️💨


このあたりは駅から自転車で10分〜15分くらいなので来やすいですね。


https://x.com/kashizoe2/status/1750521815141929305?s=20


そういえばここなんですが




やめちゃったんですかね。

台湾式、気になりました。


コンビニ

ここは、毎回寄るんですけど、店員が毎回可愛い。今回も漏れなく素敵な方々でした🥳

ギャル、白ギャル、黒髪の素朴な子、美人人妻といろんなニーズに寄り添ったコンビニだと思います(なにが

福島1だと思います(なにが


馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬

今回は急遽の牧場見学でしたが矢吹町巡りもできて充実した1日でした。

見学の最初に待ち時間があって天栄のスタッフさんとお話ししましたが、この時期は意外と空いてる日もあるようで、グリーンの枠でもタイミングさえ合えば見学枠はとれそうですね🙆


次回はハーツコンチェルトがいる時に行きたいと思います😌



先日節分でしたね

ぷらぷらとうろうろせずに西南西を向いて仁王立ちして恵方巻きプレイした話はまた今度。