グリーン募集馬発表されました



カタログ






めっちゃかっこいい!
色も綺麗😍
あと2部集めて飾りたいですね

さてさて、募集馬です

サイズ、厩舎が発表される前から3レッドソンブレロ、4シネマソングス、5ゴージャスランチは気になってました



馬体が見れるわけでもないですし、完全に先入観と好みの個人的な印象



良くも悪くも気になった馬


1ナスノシベリウス

キャロパの時の武井調教師の様子からうーんて印象。ハシモトファーム


の写真から小さいんだろうなあて思ってましたが案の定小さく出てきましたね

ナスノシベリウスの19(アレグロモデラート)も小さめでした(管囲19.8cm 馬体重414kg)が、成長力のある血統なので450kgくらいでデビューできるとは思いますし、兄弟見ても晩年には480kgくらいですからそのようになりそうな気もします

あとは育成牧場。ノーザン育成じゃない可能性あるんですよね🤔この血統かつノーザン育成って言うのが1番の強みだったんですが。。


興味がないわけではないもののそこまで意欲的でもない1頭です


先行満口はないんじゃないかなと思います



2アースサウンド

ハシモトファーム

の写真から、十分な体つきだと思いました

母15歳での子供なので遠慮しようと思ってましたが馬格もあり、アースサウンドの19(スウィートプロミス号)は3勝Cと好調、怪我をしてしまったようですがアースサウンドの20(アースコンチェルト)はシルクで勝ち上がってます

アースコンチェルトはシルクのハーツコンチェルトでもありますし?

よくわかりませんが勝手に縁があるとこじつけましょう

ただアースサウンドの21は杉山厩舎で馬体重475kg、管囲21.3cmと馬格あったのですが見送りました。多分予算的な問題だったと思います🙇‍♂️

結果的に1歳12月に喉なりで引退してますが…

兄弟見ても全体的に馬格はあるので騙されそうに(?)なりますがワンチャン、ノーザン育成あるんじゃないかなぁ?とか思ってるので出資候補に上がってきた1頭です

こちらも様子見ができると思ってます


3レッドソンブレロ

これはもう絶対曰く付き

こんな良血がグリーンに来るのは小さいか脚がひん曲がってるか喉が鳴ってるか…斜に構えてしまいますよね

ただ測尺見ても悪くない…歩様も悪くない…

手術歴か?粗探ししたくなってしまいますw

3歳ダート路線が整備された昨今、今まで興味なかった層も増えてくるでしょう

上部だけ見たら1番人気はこの馬でしょう。新規枠と40口会員特別枠は埋まるんじゃないでしょうか。これだけで残り160口

私の実績…

ハーツコンチェルト、ミラクルティアラ

ソウルアンドジャズ、ニュージェネラル

弱いかも😂今から2歳馬を追加しようか、、この辺はもう少し考えたいです(7月31日までの実績だったのでその考えは無用の模様)。それくらいにラインナップ見た瞬間から斜に構えつつも申し込み候補筆頭でした。

ちなみにレッドソンブレロの19はキャロットで地方募集だったんですが、一般の抽選になった人気馬です。筋肉もりもりの女の子でしたが先月引退されてました😂


なんだかんだ言っても先行満口必至、1番人気でしょう!

キャロット募集だったら一般で厳しめの抽選でしょうし、グリーンなりの理由はあれどこの血統なら目をつぶって⭕️を書きます



4シネマソングス

モズアスコット産駒…🤔

なんか面白そう!

と思い興味ありました。値段的にそんなに悪くないんじゃないかなぁと思ってます。馬格はやや小さめでしょうか。ただ管囲21cmなので大きくなる余地はあるんじゃないかなぁと思います

ちなみにシネマソングスはノーザンファーム空港育成だったようなのでこの辺りも気になりますね

あとは厩舎です😇小笠厩舎…

父の二刀流…今流行りの二刀流ですが、芝とダートの適正を早めに見出せないと路頭に迷いそう

ドレフォン産駒とかもこの傾向あるんじゃないかなぁという印象🥺


厩舎を嫌って見送る人が多いと思うんですよね

それってキャロットで言うところのエフフォーリアだったりして、鹿戸だからハナから見てなかったと言う既存会員も少なくなかったはず

茨の道かもしれませんが、キャロットで友道厩舎を入会初年度の馬で経験してますからある程度我慢はできるでしょう😅


先行満口はさすがにないと思うのでこのあたりも吟味していきたいところ。出資候補の1頭です




5ゴージャスランチ

小さいんだろうなぁと思ったら476kg😳

これはゴージャスなランチ食べ過ぎなんよ

ツウフウマッシグラ😂

タナパクですし、悪くなさそう。

何より、名前がいいですよね。ゴージャスランチ。私のような薄給サラリーマンはゴヒャクエンランチですもん。

お兄さんにあたる、ルカランフィースト(豪華なごちそう)も素敵です💓


2023年1月24日に左右飛節OCD除去手術してますね。グリーンに来た背景はこれでしょうか

ナスノシベリウスの21(ソウルアンドジャズ)も募集年の1月12日に同じ手術をして7月デビューできましたから今のところそんなにマイナスなイメージはないです。

それを払拭するように必ずOCDは早めに処置すればみたいな文言が付いてきますしね😅


キャロットからもOCD手術したシンギングメリリーの21(フォルクスリート)もデビューして3着でしたしアディクティドの21(アッファシナンテ)も来週デビュー予定です

嫌う人は嫌ってもらって、個人的にはやはりそこまで気にならないかなって感じです。これで少し安くなるならむしろ得してる気分です。全馬OCD手術しよう!


こちらも満口にはならなさそうですが、それなりに人気しそう。先行で申し込む1頭です。



10レディオブフィフティ

デカい!!

胸囲184cmてなかなか見ないですよね👀

体重も516kg👀

でかい

ちなみに、キャロットで募集されたマイティースルーの20(フェブランシェ)と同じようなサイズ感。2勝C

1/23生まれ

体重518kg 体高160.5cm 胸囲183.0cm 管囲21.0cm

父は違いますが関東オークスに出走もしてますし、レディオブフィフティは西園厩舎ですからもしかしたらダート路線も視野にあるかもしれません?

でかい牝馬好きなので相当余力があればいずれ申し込むかもしれません


12デグラーティア

1つ上の兄が新馬勝ちしましたね

馬格はあると聞いてましたがうーん🧐

写真はとてもよく見えました。毛艶も綺麗で可愛い栗毛です✨さすがノーザンファームです

ただ管囲19.2、出産年齢16歳、左前脚😇

グリーンファームに来た理由がわかるような気がします。

私は先行ではパスします。満口になって諦めさせてください🙇‍♂️

この馬キャロットで募集されてたら新規枠になったんじゃないかなぁなんて思います🤫


13マゲバ

どうせ小さいんだろうなぁ…と思ってたらデカかったですね👀

手術歴かなぁと思ったら流石にありましたね。膀胱裂傷縫合手術

とりあえず痛そうです

開腹手術がどれくらい影響あるのかはわかりませんが、ジャスタウェイ産駒の弟がセレクトセールで9000万で落札されたくらいですから初仔だとしてもそれなりのリスクが伴うんでしょうか🤔再発のリスクとかあるのかなぁ?

馬格ありますし、興味のある1頭です



18エレンシア

特別提供馬です。馬格しっかりでとても良さそうです。2口以上申し込みはするのですが、うーんどうしましょうと言うのが本音。出資代無しですからね。(1口あたり27500円相当の保険料はかかりますが)

エレダールもなかなかの好馬体で勝ち上がれず…ゼンノロブロイでしたし、今や浦和で420kg前後で走ってます

去年のエイシンバンバの仔はむしろ出資したいって感じだったので期限までに投函しましたが正直なところ今回は…

あとはこれから始まるキャロットの募集馬の価格を見てから決めたいなぁと思います



現状は

3レッドソンブレロ

5ゴージャスランチ


は先行確定

◎4シネマソングス

◯2アースサウンド

▲10レディオブフィフティ


こんな感じに考えてます💭



あとは近いうちに近況など問い合わせですね

グリーンは問い合わせでいろいろと聞けるので、電話かけられる人はやっぱ強みですよね

私なんてよくいろんなお店に電話してますし、女の子の特徴とか聞くのも慣れているのでなんの問題もありません🙆‍♂️



世界一酒の進む会報

最後のページに当歳が載ってましたね。いずれもサートゥルナーリア産駒🐴🐴

お前ら出資金用意しておけよということだと思うので楽しみにしておきます




メロンパンメロンパンメロンパンメロンパンメロンパンメロンパンメロンパンメロンパンメロンパンメロンパン

余談ですが、先日グリーンファーム検討会をやらせていただきました

木曜日にカタログPDFが発表されて、その日の夜にフォロワーさんと通話してました。今回17日まで(特別提供馬は14日まで)と言うことで、早めにやろうと思い立ちほんと急遽ですが近場に住まれてる方、共通のフォロワーが多い方にお声がけさせていただきました


コースメニューに1口は含まれますか?

1品と1口間違えてませんか?



いろんな情報共有、過去にいた馬の話など楽しませてもらいました😋


スマラグドス、バールデュヴァン、ソウルアンドジャズなどいますから、OCD手術はみんな気にならない様子で、むしろ安くなってラッキーくらいの自分と同じ認識だったのはウケました🤣🤣


先日のダービーの時も嬉しかったですが、こうやってグリーン中心のお話ができると嬉しいですね。また違う機会でも何かできたらなと思います😌






アンデスクイーンかっちょいい

素敵な品、ありがとうございました😊