訪問ありがとうございます。



前回の青嶋未来四段との飛香落ちに続き、


8月2日(日)には中尾敏之五段に


教えて頂く機会に恵まれました。


2週連続でプロの先生と指導対局ができて、


とてもラッキーでした。


手合割:飛香落ち
下手:鹿田 大
上手:中尾敏之五段

初手からの指し手

△3四歩 ▲7六歩 △4四歩 ▲2六歩 △4二銀 ▲2五歩
△3三角 ▲1六歩 △6二玉 ▲6八玉 △7二玉 ▲7八玉
△4三銀 ▲5八金右 △8二玉 ▲3八銀 △7二銀 ▲2七銀
△3二金 ▲2六銀(第1図)

の作戦は青嶋四段戦と同じ棒銀戦法。

これしかできませんので…(苦笑)

早目の▲1六歩がちょっと工夫した手で、

1筋の歩交換にくるかも…と上手に思わせます。

前回失敗した経験は無駄にしませんよ!
                        TO BE CONTINUED…


「いいね!」と思われた方、↓ を “ポン” とお願いね!

にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へ
にほんブログ村

将棋 ブログランキングへ


将棋ブログのランキングはコチラ⇒にほんブログ村 将棋

こちらのランキングもチェック ⇒ 人気ブログランキングへ