訪問ありがとうございます。



昨日の第3図から、


第3図以下の指し手
▲4八玉 △6四歩 ▲7七桂 △5一飛 ▲2九飛 △5二金左
▲3八金 △6三金 ▲9六歩 △9四歩 ▲9七角(第4図)

▲4八玉と上がって、

ようやく右玉本来の形に近づいてきました。

△6四歩にも▲7七桂と、次の△6五歩をきっちり防ぎ、

これで早期に潰されることがなくなりました。

相手の△6三金を見てから、

▲9六歩と△9四歩を入れて▲9七角。
この端角が右玉においての攻めの軸となります。

遠く6四の歩を睨み、

さらに4二と3一の地点に成り込むチャンスを

虎視眈々と狙っています。

この角を基点にほとんどの攻めを作れますし、

角単体でも攻めることのできる優れモノです。

                       TO BE CONTINUED…


ブログランキングに参加しています。

あなたの一票でランキングが上がります。

お願い! 下のボタンをクリックして下さいね。 

にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へ
にほんブログ村

将棋 ブログランキングへ


将棋ブログのランキングはコチラ⇒にほんブログ村 将棋

こちらのランキングもチェック ⇒人気ブログランキングへ