被災地の皆さんへ。情報リンク集です。 | スガ シカオ オフィシャルブログ コノユビトマレ Powered by Ameba

被災地の皆さんへ。情報リンク集です。


役に立ちそうな対策リンク集を見つけたので、転載しておきます。


健康面でのサポートのリンクもあります。






何かの役に立てば・・・・。




東日本大震災 対策リンク集(現地向け)


携帯閲覧可は青字です。自治体・インフラ等の情報はこちらです。



◆ 被災地物資情報


公的機関か、民間施設であれば路面で展開しているところへ訪問ください。


•震災情報サイト(google) 携帯版 http://japanquake2011filehost.appspot.com/html/u-pyon.com/m/index.html


•震災情報サイト(google) PC版 http://bit.ly/fG1lsr


•炊き出しマップ(google maps) 携帯版 : http://www.primedesignworks.com/earthquake/takidashi.php


•炊き出しマップ(google maps) PC版 : 炊き出しまっぷ、緊急避難場所情報


•被災地物資情報(携帯) http://okguide.okwave.jp/mobile/guides/40782


•被災地物資情報(PC) http://okguide.okwave.jp/guides/40782


•日本透析医会災害情報ネットワーク(携帯可) http://www.saigai-touseki.net/index.php


•被災地のルート情報(google) http://www.google.com/intl/ja/crisisresponse/japanquake2011_traffic.html




◆ 安否確認情報


現地の親族からは、情報収集はラジオが一番確実。


電話とラジオを駆使することを前提としてリンクを作成しています。


NHK安否情報 > NHK教育・NHK FMで放送中

TEL 03-5452-8800 / 050-3369-9680 / 050-3396-9660



•宮城県警 行方不明者相談電話 022-221-2000


•岩手県警 行方不明者相談電話 0120-801-471 (24時間受付)



•岩手県庁県民室 安否確認専用電話 019-629-6911 平日8時30分~22時。土日祝祭日8時30分~18時


•福島県警 0120-510-186 / 090-8424-4207 / 090-8424-4208

宮城県 (TBC東北放送)http://www.tbc-sendai.co.jp/



宮城県 (DateFM/FM仙台) 24時間放送中


•問い合わせ datefm771@gmail.com


岩手県

(IBC岩手放送)http://www.ibc.co.jp/

http://saigai.ibc.co.jp/anpi/ (安否情報一覧)
http://twitter.com/#!/IBC_online



(いわてめんこいTV) http://www.menkoi-tv.co.jp/anpi/meibo/index.html



福島県 (ラジオ福島)http://www.rfc.jp/index.asp

http://twitter.com/#!/radio_rfc_japan
•問い合わせ
rfcjisin2@gmail.com



Google 安否確認サイト


http://goo.gl/sagas
http://japan.person-finder.appspot.com/?lang=ja




避難者名簿共有サービス(google)

https://picasaweb.google.com/116505943227607394790/DropBox



Au災害伝言 http://dengon.ezweb.ne.jp/service.do



Docomo災害伝言 http://dengon.docomo.ne.jp/top.cgi?es=0



softbank災害伝言 http://dengon.softbank.ne.jp/J



NHK NEWS http://twitter.com/#!/nhk_news





◆ 緊急対応/医療情報(PC/スマホで閲覧可)


•NHK 全国放送局 災害情報 http://www3.nhk.or.jp/saigai/jishin/index.html



•宮城県内避難所一覧 http://www.pref.miyagi.jp/hinanjo.htm#sendai


•岩手県内避難所名簿一覧 http://www.iwate-np.co.jp/hinanjo/list.html



•避難生活での健康管理


•災害時(津波を含む)の感染症対策



•妊産婦・乳幼児を守る災害対策ガイドライン(PDF、東京都)



•応急措置一覧(日本赤十字) http://www.jrc.or.jp/study/safety/index.html



•被災されたがん患者さん向けの情報(J-CAN)


•内科医のための災害医療活動(日本内科学会)



•妊婦さんやお母さんに/兵庫県立大学 http://www.coe-cnas.jp/group_mother/manual/manual02/01.html


•「内科医のための災害医療活動」/日本内科学会 http://www.naika.or.jp/info/info110311.html


•広域災害救急医療情報システム http://www.wds.emis.go.jp/


以上です。



最後に、このブログに寄せられた1700を超えるみんなからの「応援メッセージ」です。

http://ameblo.jp/shikao-blog/entry-10829726639.html