あなたの知らない江戸城ツアー | 大人の資格術 - 合格(モテ)るあなたのつくり方

大人の資格術 - 合格(モテ)るあなたのつくり方

70以上の資格をもつモテ資格研究家の資格取得応援ブログ。IT,FP,宅建,アロマ,色彩,語学etc。資格取得はテクニック。資格の取り方教えます!

こんにちは、資格リッチです。

 

日本城郭検定受験は終わったけど、僕の城郭勉強は終わらない。

今日はマネーの会)歴史部の仲間と江戸城フィールドワーク「あなたの知らない江戸城ツアー」に出かけてきました。ライフを楽しむ資格勉強、それが”大人の資格術”のテーマです。

(注:このイベントは日本城郭検定の運営団体とは関係ありません)

 

マネーの会(公式サイト)

 

フィールドワークは虎ノ門駅からスタート。ここから桜田門に行くまでの普通の道端に江戸城の石垣が無造作にあったりするんですよ。普段通っている人でさえ、言われて初めて気付くレベル。言われてみれば石垣にしか見えないんですけどね。気分はダ・ヴィンチコード。知識がいままでの日常を変えてく感じです。

 

無造作に転がる石垣。ここ、まだ城外です

 

文科省庁舎のそばには地下から石垣を見れるスポットも

 

桜田門から城内に。皇居ランナーもランルートなので一緒に入って行きます。

 

二重橋

 

桜田二重櫓(巽櫓)。櫓(やぐら)だから矢倉、攻撃拠点ね。

 

大手門。ここから江戸城の核心へ。この後、荷物チェックもありました。

 

休息所で日本百名城、No21 江戸城スタンプ ゲット! これが欲しかった。

 

城内の石垣は立派さが違います。石垣鑑賞眼は日本城郭検定で養いました。

 

本丸御殿跡地へ。ここまで虎ノ門から1時間以上歩いたよ。

跡地は広場になっています。松の廊下跡地や大奥跡地ももちろんあります。

 

そして目的地、天守台へ。

 

ここでウンチクをば。江戸城って3回天守閣が作られました。家康のとき、秀忠のとき、家光のとき。先代より大きく、大きくってね。ところが家光の時の天守は火事でなくなっちゃったんですね。で、4回目に天守を作ろうとして用意したのが今残ってる天守台。

ただその上の天守はお金もかかるし造るの止めようということになったらしい。だから徳川4代以降、江戸城に天守があったことはなく、この上に天守があったこともないということ。なのでこれは天守跡地とは言えないわけ。って、すべて受け売りですが。

 

天守台よりの光景。

 

最後は天守台のアップで。

 

いやぁ、江戸城って皇居になってるから本丸まで入れるとは思ってなかった。今日はマネーの会でお城セミナーの講師をやってくれた山口さんのガイドがあったので、好奇心駆りたてるフィールドワークができました。「何事も先達はあらまほしきことなり」です。楽しかった!