多分10年前と思うのだが定かでありません。私が住んでいる山里にある伝説をブログに

       乗せた事があります。昔話は子ども達の寝物語ですから短いものです。

         その話に前後左右を創作して、面白くしてみました。(自分一人が思う)

           

                    創作企画・ 私 しじ 

                    絵    ・    友人

                           

                   

                       (時代考証不明・まぁ昔むかしです)

           

 

                   第1作・「魚切瀧のえんこう」       

       

           

        右を見ても、左を見ても山山山、聞こえるものは鳥の鳴き声と、栄堂川の流れ・・・

          東から西に向かう一本道が続く志道村、

 

          

        何処に行くのか、姿美しい旅の女・・川に何か見つけたのか?

 

 

           

 

        「あら~なんで岩の上に美しい花が」 ・・しばらく眺めていましたが、足の疲れもあり

          「少し休みましょう」・川に降りて行きました。旅の女はこの川の怖さを知りません。

            綺麗な花に気をひかれて・・・さ~ぁ大変な事になるのです。

            

          

 

         この川には「えんこう」が棲みつき、色々な物に化身し動物から人間まで川底にと

            引きずり込んでいました。

              狙っています・女の人をあ~ぁ・どうしょう~。

 

         

           

        川に入り綺麗な花をてにしたとき・・ザバーンと川の中から女を捕らえた。

          「きゃ~っ・助けて~】叫べど、おらべど・・誰も居ない・・・

            遭われ女は瀧壺へと引きずり込まれてしまった。

  

 

          

         数日後、村の住人、性は・ 魚 名は・取りべい。 (この時代にリール竿とはゲッソリ

           と。名乗る人が魚切瀧に息子と魚釣りに来た。

          「お~金太気をつけろや・滝壺に落ちるなよ」  「あ~大丈夫だよ」

          「夕方からが良く釣れるが、村の噂でのーぉーえんこうが出るらしいぞ」

           「知っとる・知っとる、隣の婆さんも言うとったでー早くいのーで」

                    「よっしゃムキー・・・」

          

          

        やー釣れるは 釣れるは・・一生懸命、今晩のおかず仰山釣れた。

        ななんと、気が付くと辺りは薄暗くなり始めた、

         「金太~いのーでー(帰る)・」

        

          

        「 わぁ~遅かった、出た~でた~金太ぁ~」

         金太は親父のふんどしを引っ張る・えんこうも引っ張る。

         

 

          

        いや~~ふんどしが外れてよかった・ビックリマーク

         二人は一目散に家にと逃げ帰った。えーん

                                               つづく