皆さん

 

こんにちは🌞

 

 

今日は私の好きな映画のご紹介をします👏

 

 

 

今回の映画は

 

 

『100円の恋』

 

監督:武正晴

主演:安藤サクラ

助演:新井浩文

主題歌:クリープハイプ「百八円の恋」

 

 

 

 

 

「ストーリー」

 

斎藤一子(安藤サクラ)は32歳になっても、実家に引きこもり

 

 

自堕落な生活を送っていた。

 

 

 

 

そんなある日、

 

 

 

家族内で大喧嘩が起こり、

 

 

一子が家を出ることになってしまう。

 

 

 

一子は生活をするため、

 

 

100円ショップの深夜労働のバイトを

 

 

始めることとなる。

 

 

 

しかし、その100円ショップで働く人間には

 

 

様々な問題を抱えており、

 

 

まさに底辺のような人間の巣窟であった。

 

 

 

そんな一子であるが、

 

 

ある一人の男性に興味を示す。

 

 

職場への道中にボクシングジムがあり、

 

 

そこで練習している中年の男、

 

 

狩野(新井浩文)である。

 

 

 

一子がいつも通りバイトをしていると、

 

 

100円ショップに来た狩野から

 

 

突然デートに誘われる。

 

 

 

全く盛り上がらないデートであったが、

 

 

後日狩野のボクシング試合のチケットを渡される。

 

 

 

狩野はその試合でKO負けをしてしまった。

 

 

実はそれが狩野の引退試合であった。

 

 

 

一子はその試合の中で、

 

 

試合中は殴り合っていた二人が、

 

 

試合が終わった途端、

 

 

抱き合い、肩を叩きあう姿にあこがれを抱き始め、

 

 

ボクシングを始める。

 

 

一方狩野は

 

 

試合に負け引退したことによるショックからか、

 

 

荒れた生活を送っていた。

 

 

一子はその姿を気にかけ介抱するようになる。

 

 

 

 

ひとり暮らしの家に住まわせ、

 

 

やがて二人は体を重ねる関係へとなる。

 

 

 

 

しかし、突然狩野が家に帰らなくなり、

 

 

他の女の元に行ったのかと思い、

 

一子はその悔しさをバネに

 

ボクシングに対し本気になるのであった、、、、。

 

 

、、、、、、、、

 

 

なんというのでしょうかね〜笑

 

 

ダメダメだった一子が少しずつではあるが

 

 

恋を知り、好きなことを見つけ、

 

 

少しずつ変わっていく姿が面白いのかもしれません笑

 

 

 

またこの映画の見所は、

 

一子の失恋により、その悔しさをバネに

 

 

ボクシングへ奮闘するその姿と、

 

 

変わり用が面白いです😆

 

 

 

結構見入ってしまう映画です!!笑

 

 

 

なんとなく面白い、

 

そんな感じで見るのが丁度良い映画でした😆

 

 

是非、見てみてください!!

 

 

前回のブログ↓

 

おすすめ映画↓