今日、駅のプラットフォームで電車を待っていたら、小さな男の子がお父さんに抱っこされていました。見るものすべてが目新しいのか、歓声ををあげながら、下に降ろしてほしいと駄々をこねていました。

その声に思わずスキップくんを探してしまいました。そしてその姿は、誰あろう、お風呂の後タオルで拭かれるのを逃れようとウナギ状にくねくねするスキップくんにそっくりでした。(関連記事はこちらとこちら→★☆★♪♪♪





さて、そんなスキップくん、お外でも大はりきり。お散歩では、早く先に行きたい気持ちと、いろいろ見てみたい気持ちがない混ぜになるようで、急発進と急ブレーキの繰り返しです。

でも、保護される前はあまりお散歩に行けていなかったのか、足裏の皮膚にすぐケガをしてしまいます。(そして、痛くした足を上げたまま、急発進と急ブレーキです。必死なんですねぇ。)




↑ はりきってるスキップくん(合宿所に来たばかりの頃)




お散歩も上手になってほしいけど、まずは肉球を鍛えましょう!ということで、近くの土の地面がある場所まで行ってその場所をグルグル回ってみています。

まるで、オリンピック強化選手とそのコーチのようだと思います(私の脳内)。



それでは、歩く練習に励むスキップくんの姿をご覧ください。








なかなか上手にでしょう?(←いいのか、そんなに甘い評価で。) 本当は疲れてきただけかも。うぷ。(私はかなり疲れました。)


明日は公園からの帰り道の衝撃的な様子をお届けします。





スキップくんはエンジェルズテイルの保護犬です。

保護時の様子は代表ブログをご覧ください。







ところで、昨日掲載した写真をよく見たら、スキップくんのあんよが、ウシさんの足みたいです。やっぱりスキップくんにはウシさんが少し入っているんじゃなかろうかという疑惑が浮上した週末。(その写真はこちら→★☆★