ありがたいことではあるのですが、人気のクラスが増えています。
昨日南区体育館のZUMBA®の教室も満員御礼となりました!
定員増やしたんですけどね。
昨日びっちり人がいたのですごく狭く感じましたね…
踊りにくくなかったですか?大丈夫そう?
南区体育館のスタッフさんは今とても良い方なので
そんな話もさせていただきました。
というか、先に気付いてくれました♡
「先生、今日の状態だと狭かったですよね?
今後の様子見て広いところでやることも検討したいと思います」
とおっしゃってくれましたよ!
お申込みがまた増えてしまったときは検討してくれそうな予感。
それだけでもありがたい思います。
とりあえず今期は今のメンバーさんたちは変わらず踊っていただけます。
2期目がどうなることやら?!
ただ、後から申し込む予定です、ってお休みしてる方が今期戻ってこれなくなりましたね💦
ふむふむ😵
申し込み時期が毎回ドキドキ抽選になりそう。
2期目は是非水曜日午前中の月寒体育館ZUMBA®も併せてご検討ください!
そちらは空きありますので!
あとはリクエストがあればオンラインZUMBA®もやれます。
万が一落ちてしまった場合、そのお休みの間に
ZUMBA®だけでなく体の使い方を学ぶ機会にもしていただきたいですね。
むしろそっち学んでよって見てて思いますけど(笑)
体の相談されることがありますが、すべてその悩み解決しますよ!
皆さんの姿勢を見てたら気になるところがたくさんありますもん。
悪いところは元から絶たないと。
その日だけで本来の体を取り戻せる実感していただけると思います。
【当日実感くびれ作り】は得意分野です。
ものすごく体楽になりますから、私のレッスン。
なんなら心理カウンセラーの資格も持ってる私が心も癒します。
私のレッスンそのあたりのスキルも密かに使っています(笑)
ちゃんとよく眠れるようになります。
うだうだしててもしょうがないですよね。
あと言いたいのは素人さんのストレッチ。
本当やめた方がいいですよ。
安易にストレッチしてるとか話聞くとざわっとします。
それで体壊してる人多数。
まずはプロに指導してもらってから日々実践してください。
もうね、「自分でストレッチしてます」自慢してる人見てると
「はいはい、それであなたの反り腰悪化してますよ」って言いたい。
理解していない人の我流はいいものではありません。
まずは理解してからやったら良いのに。
だから学びましょう、ちゃんと。
確実にあなたのものにさせます。
お待ちしておりますね!