最近埼玉の悪目立ちが過ぎますね…
でも、埼玉で試して北海道もよくある話。
インボイスの時の署名も増税クソメガネが受け取り拒否したから意味がなかった感じはありますが、行動は必要。
私は子どもいないけど、これ大変じゃないですか?
https://twitter.com/Hiroki_Komazaki/status/1710468206929002533?t=KA6aqkNiMEHt4aON4RBCtQ&s=19
【拡散希望】
— 駒崎弘樹 @「こども達のために日本を変える」フローレンス 会長 (@Hiroki_Komazaki) 2023年10月7日
埼玉県自民党が出した
「子どもだけの登下校禁止。
お留守番禁止。
おつかい禁止。
それを見つけた人は通報義務」
という頭おかしい条例が来週13日に採決されます。
ここで声あげておかないと、全国の自民党議員が…
車の置いてけぼりはダメですけど、登下校までダメとか…
関係ないと思わずに政治にも目を向けましょうね。
全然関係なくないから。
埼玉は移民問題もひどそうだし。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7b7629df84c7435dc8370e8d87be408e77b10ec9
札幌五輪の招致断念は良かった良かった✨
反対の声が届いたなら良かったです。
公金チューチューでは意味がない。
ちゃんと見張って声を上げられる人になりましょう。
黙ってるってことは賛成してるのと一緒。
私が言わなくても…ではダメです。
あなたの声も力になるんです。
子どもを本当に守りたかったら親がいかに世の中を知ってるかも大事。
バカチンだってバカな親は中身も知らず打たせるわけでしょう?
子どもは拒めないんですよ?
後からどーするの、毒チンは本当にヤバいですよ?
もう少し中身も調べてご判断ください。
子どもが大事なら知らないじゃ済まないですから。
いろいろと考えさる今の日本です。