前回の記事にも書きましたが、
AQUAのお仕事でもZUMBAのお仕事でもPC養成で
M組長に習ったことを実践しているSHIHO★です
M組長は、検定とは別に、今まで経験されて気づいたこと、
お客様の声から修正したことなどの現場の話もしてくださるので、
「なるほど~
」がいっぱいなんです
ZUMBAを始める前に通常の姿勢確認からチェックさせていただきました
ラテンのクネクネの動きについてはW-UPのときに
「膝からではなく腰から動かすんですよ~」とお伝えして
実際膝から動かすのと腰から動かすのとどちらもやってもらったところ・・・
断然腰から動かす方がやりやすい




とテンションを上げてもらいました
えっへん♪そうでしょ~
って、わたしも習ったことだけどねwww
自分が動かしていたのは元々腰からだったので良かった~
それをお伝えしたのは、「安全」なZUMBAとしてですが、
動きやすさもプラス出来たなら良かった~

膝からだと腰を悪くする可能性があります
知らないと怖いですね~
結構膝から無理して真似して動かしている人いますよね???
今後もしっかり学んで現場に活かしていきたいと思います
今まで少なかった木曜夜AQUAも昨日は倍の人数になってくれたし
土曜日AQUAも先週は私のヌードルが足りなくなるほどの人がくれたし
ありがたいですね
その方々のカラダとココロ、安全に楽しくサポートしていける
インストラクターになるために勉強つづけるぞ~

AQUAのお仕事でもZUMBAのお仕事でもPC養成で
M組長に習ったことを実践しているSHIHO★です

M組長は、検定とは別に、今まで経験されて気づいたこと、
お客様の声から修正したことなどの現場の話もしてくださるので、
「なるほど~


ZUMBAを始める前に通常の姿勢確認からチェックさせていただきました

ラテンのクネクネの動きについてはW-UPのときに
「膝からではなく腰から動かすんですよ~」とお伝えして
実際膝から動かすのと腰から動かすのとどちらもやってもらったところ・・・
断然腰から動かす方がやりやすい





とテンションを上げてもらいました

えっへん♪そうでしょ~

って、わたしも習ったことだけどねwww
自分が動かしていたのは元々腰からだったので良かった~

それをお伝えしたのは、「安全」なZUMBAとしてですが、
動きやすさもプラス出来たなら良かった~


膝からだと腰を悪くする可能性があります

知らないと怖いですね~

結構膝から無理して真似して動かしている人いますよね???
今後もしっかり学んで現場に活かしていきたいと思います

今まで少なかった木曜夜AQUAも昨日は倍の人数になってくれたし

土曜日AQUAも先週は私のヌードルが足りなくなるほどの人がくれたし

ありがたいですね

その方々のカラダとココロ、安全に楽しくサポートしていける
インストラクターになるために勉強つづけるぞ~

