
逆に団体行動が苦手w 学校祭とか面倒くさいと思うタイプです

学校祭は水泳の全道大会と必ず被っていて出なくて済んだラッキーガール

あ、別にできなくはないんですけどね

やれば、「楽しかったぁ


旅も一人が好き

一人だと出発する時間も自由だし、決めていたはずの場所にも
その時に行きたくなくなったら、行かなくていいし、
迷子ごっこできるし

あと一人の方が、何気に人脈が広がったりします

話しかけられ率がUP

ナンパとかではなくてですよ

どうも話しかけやすいらしく、海外行っても必ず道を聞かれます

逆に道を聞いた人がめっちゃいい人で、その場で友達になって
お茶することもしばしば…

ロシアにいるときは全然迷ってないのに何故か迷子扱いされて、
私がリレーのバトンのように目的地に連れていってもらったこともありました

「僕はここで降りるから、この子は○○に行きたいみたいだから、
ちゃんと駅の乗り換えのタイミングを教えてあげてくれ


っていうのが続き


ロシア人って基本的には優しくてお節介なところがあるんですよ

イメージないでしょw?少なからず私が会ってきた人はそうでした

チェコを旅した時は、駅に「ホテルより安いよ!間借りしていかない?」
というプレートを持っている人たちが沢山いたのですが、
交渉してホテルよりかなり安く宿泊する場所を見つけたり、
その場その場で自分の感覚で自由に選択できるのはひとりの特権ですよね

ありがたいことにロシア語も地味にできるので、
スラブ圏の国は同じ語族なので意思の疎通が可能っていう特権もありますが

そんなわけで国内も海外も同じ感覚で一人で行きます

現地の友達を先に作ったりとか、その場で作ったりとかはありますが

結局一人じゃなくなってることは、実は一人好きじゃないのか?とも思ったり

一人行動は大好きでするけれども、人と接するのは好きなので、
一期一会で楽しい時間を共有できたらと思って日々生きています

そんな変なヤツです

一人行動好きの人好きって、なんかどっちやねん?って話ですね

こんな私ですが、仲良くしてくださいね

