おすましペガサスファーファのブログへようこそ乙女のトキメキ

先週、父の通院付き添い後
施設に父を帰してから

私のお財布を買いたくて
途中駅に寄り道しました。

やっっすいのでいいんだけど
下手に具体的にイメージしちゃって
なかなかハマるお財布に出会えず

ボロボロでチャックがスムーズに
開閉できない現在のお財布は
相当長く使ってて、、(10年くらい?)

もういい加減、使うのは無理だ
となり、とりあえず100均の
簡易ポーチ的な入れ物を
数日間、お財布として使ってます。

けど納得いくお財布に出会えず
夕方からのお仕事があるので
タイムリミットとなり。

一旦自宅に帰宅して
エプロンや着替えを持って
お仕事へ向かいましたが

朝は雪のため防寒して
久々の満員電車で汗をかき

日中は日差しがあって
花粉も大量飛散で症状が酷くなり

強めの薬を飲んで(クレマスチン1/2錠)
深夜までシッティングのお仕事をし
入浴介助もあって
着替えても身体が冷えたんですね

何だか寒気や咳が。。

すぐにマスクをして
お子様寝かしつけをして
お仕事は無事に終わりましたが

それ以来、咳と若干熱っぽさが
あります。。
測ると平熱の36度台か
上がっても37.0度で
体調も波があるんですけど

花粉症なのか風邪なのか?
なかなか良くも悪くもならず。

花粉症の薬はずっと飲んでるんですがね。
薬局で咳止めかなんか
買ってこようかなぁ〜