おすましペガサスファーファのブログへようこそ乙女のトキメキ

要介護3認知症の両親 2人暮らし 
母は視覚障害あり) の中距離介助 
をしている 既婚子なし娘のブログです。

昨日は実家に行くつもりでしたが
何だかやる気が出ず、

前日久しぶりに長く深夜までの
お仕事となってしまった影響か、

明け方にかけジメジメとした湿気で
寝苦しく何度も起きてパジャマ
(Tシャツ)を着替えて
あまり眠れなかった影響か

結局夕方まで自宅を出られず
日中は掃除機がけと
無限ループの洗濯、あとはソファに
横になって過ごしていました。

うちはドラム式なのですが、
乾燥機までかけてもなかなか
カラッと乾かずかなり湿っています。

あれって、以前テレビで洗濯機に
詳しい芸人さんが言ってたのですが

取り出した衣類やタオルを
バサッ、バサッ、と
何回か広げて振る

というのを行うことで
かなり乾くのです。

バサッTシャツの動作が乾燥機の仕上げ
なのだと言っていましたし
実際それだけでほぼ完全に乾くこと
もありました。

ですがここ数日は、
それぐらいでは到底無理な湿り具合。

乾燥フィルターに詰まった
細かいホコリが原因か?

毎回綺麗にしないとダメなのかも。


夕方、この日は夫が出張でいないため
夕飯はファーストフードでいいや
と自転車で買いに走りました

🚲🍗🍟🚲🍗🍟🚲

自転車を降りた時に気づいたのが

めまいがする…

とりあえず自転車で来れたんだから
そこまで酷くないのだろうと
目的のチキンとポテトを買って
すぐに自転車で帰宅。

寝不足、気圧の関係、
マスクで自転車
(人通りのないエリアでは外した)
も原因か?

食生活も、必要な栄養素が
足りていないのかも、、

自宅マンションに着き、
階段を気をつけながら昇って
部屋に入ると景色がぐるっと
回る感じがしました。

あぁ、ヤバかった、危なかった〜

時たまあるんですよね、
こういうめまい。

それほど暑くはなかったけど、
汗だくになってて、
熱中症だったのかな?


怪我しなくて良かった
今日実家に行かなくて良かった

ソファに横になって、
そう思いました。


その後、野菜ジュースや
存在を忘れていた梅肉エキス、
青汁を摂取しました。

青汁は、私は牛乳に混ぜて青汁牛乳
にして飲みます。

軽くストレッチをして寝ました。

今日はお仕事。何事もなく
しっかり出来るといいな。

🗾🗾🗾
雨が続きます☂️
水害に遭われた方々の暮らしが
何とか早く改善されますように🙏
これ以上の被害が出ませんように
🌈🗾🗾🗾🌈