おすましペガサスファーファのブログへようこそ乙女のトキメキ

要介護3認知症の両親 2人暮らし
 (母は視覚障害あり) の中距離介助 
をしている 既婚子なし娘のブログです。

先日「書いては保存」していた
もののひとつなのですが、、、

どうしてもモヤモヤするので
リスクを承知で愚痴っちゃいます。

長文で単に愚痴の排泄なので
どうかスルーして下さいね口笛



学生時代の女性の友人から 
時たま連絡が来るのですが

(親友って感じではなかったけど
偶然進学先が一緒で、同じ学校に
進んだのがごく少数だけなので、
縁は感じます。
卒業以来疎遠だったんだけど、 
Facebookで繋がってから1度、
3〜4年前に会って普通に話した。
宗教とか何かの勧誘は無いです。)

郊外の一戸建てに
同世代の旦那さんと子供と犬の
3人+1匹暮らしで、
私の周りではとても珍しく
パートすらしていない彼女。

(しても合わないみたいで
病んだ相談をされつつ辞めた)

ご両親も、
人から憧れられる地域で
美しくお庭を手入れされ
優雅で元気にお二人暮らし。若いし。


その子と私の現在の生活環境は
全然違うのと、

ちょっと気を使うタイプの人
なので、いわゆる女子っぽい
『匂わせ』からの、
質問〜🙋🏻‍♀️
みたいな感じのやりとりが

私としては面倒臭くてあせる

その子に関しては、
こちらの状況を聞いてくるのも

同級生の私と、生活状況など
比較して密かに優越感に浸りたい
だけなんじゃない?えー

とか思っちゃう。。
介護に関する予備知識を
得たいだけ とか。。

ただ単に気にかけてくれてる
だけかもしれないけど

ひねくれた思考になるのは
私に問題があるっていうのも
あるけど、気にならない相手
もいるし、、
その子と私の相性の問題だと思う。

だから、
そんなに仲良くしなくても
良いんじゃない?
て思うんだけどなー。
今は関わる機会無いんだし。。

あと、西野カナ好きの40代
ってのも引くポイントで。。
トリセツ に共感するらしい。。
(好きな方いたらゴメンなさい)

私は、うわ〜面倒臭っ‼︎て
身震いしちゃってあせるあせる

LINEで使ってるスタンプも
かまってちゃんな女子が
好きそうなや〜つ。。


そんな下らないどうでもいい
理由だけで、人を判断したりは
本来はしないけど、、、

まぁ色々積み重なって、
何となく 距離をとっていた
んですね。


もしも、
いついつちょうど◯◯があるから
会おうよ!

となれば
勢いで会えちゃうと思うんだけど

何せ、気を使う匂わせの彼女。

自分からそういう風にハッキリは
誘わない。

私から言い出して欲しそうだけど
、、、でも私は別に
そんなに会いたくない
って言ったら申し訳ないけど

何話せばいいの⁇

て感じで。。。汗

今、彼女のために時間作るのは
ちょっと気が乗らない。。。

どこで買い物するとか
どんな部屋に住んでるかとか

探られてるようで…


かといって学生時代の話をして
楽しいかっていうと、、

私はあんまり思い出話ばかり
するのって好きじゃなくてあせる

LINEで昔の事の質問が来る時が
あるけど、ほとんど覚えてない…

私、その場にいなかったかも
って言ってるのにしつこいし。。。

それから…過ぎたことには
あんまり興味がないから。。


まあ、そこまで言えないので
シレーッと受け流して口笛


たっくさん、小さな面倒臭さと
ちょっとした怖さ?というか…
私が感じるねちっこさニヤニヤあせる
のある彼女、、、
ゴメンなさいって思うんだけどね

なので、ちょっとそっけない
かな??というか、
かわしてばかりの返しを
しちゃってたんです。ぶー


そしたら、ちょこちょことした
他愛無いLINEが来た後

困ったというか
こわかったのが


20年以上前の学生時代に
私がその子に送った年賀状の
文面の写メが送られて来て…


当時は
「同じ◯◯(学校)出身の私たち
これからもずっと仲良くしようね」
みたいな、今思うと気持ち悪い
文章を添えていた私…
怖っ‼︎(自分) と思ったけど


ごめーん‼︎お願いハッ

何せ20年以上前の、まだ
アツイお子ちゃまだからさ、、、


それでどうリアクションしたら
いい?

ゴメンって?
懐かしい〜って⁇


ゆ、許して〜

解放して〜


まじで、どういう意味で
この写真送りつけてる⁇

その文面通りにしなかった私に
今も怒ってるのか⁇
寂しがってるの⁇


彼女は「懐かしい〜」
と言ってきたけど…

怖いよぅ!

なに?また年賀状のやりとり
したいの?住所教えなきゃダメ?

キャー…絶対イヤ!

(全て私の頭の中でぐるぐる
考えてる)

そんなに怖がったら
悪いんだろうけど、
女友達をこじらせると怖い
っていうドラマよく観てたからさ…

ガーン台風ガーン台風ガーン台風

とりあえず笑い飛ばして
無自覚なバカになりピエロ

年賀状は遠くに住んでる親戚の
中でもごく一部と、昔の同僚とか
やめるタイミング失ったごく少数
に出してるだけだから…

と、「やらないよ」
アピールをしてニヤニヤ


そんなラリーが続いた後


思い切って聞いてみますが…
いついつ以来お会いする約束が
出来ていませんが、、
私、何か気に触るようなこと
しました?

という主旨の質問をされて…滝汗

えー、、
そういうの聞く滝汗?

ていうか、その敬語混じりの
言葉使いがこわいんだって。

もちろんそんなことは言えないし

以下、すべて心の中で
思ったことだけど…

こわくて気になったから
LINEを遡ってみたけど

そもそも私、誘われてなくない?

いや、あなたからの匂わせは
プンプンきてたけど、

数年前、あんまりしつこいから
1度具体的な日にちの候補、
何日かあげたことあるよ?
それに対して曖昧に濁したのは
あなたの方じゃない。

それ以来、なんか面倒臭くて、
匂わされても受け流していた
ってだけだよ。。ていうか
何年も会ってなくても
私は友達だと思ってる人
他に何人かいるけど、
あなたみたいに言ってくる人
いないよ…

と思っちゃって。。
(もちろん伝えてないけど)


でも、彼女もずっと気になって
しまっていたんだよね、
私のせいで。。。

ショボーンショボーンショボーン

私は、
両親の状況もあって
自分が疲れているせいで
ゴメンね、と返しました。

小さい人間なので、
全く環境の違う相手と会っても
疲れちゃいそうで、
一般的な同世代の集まりには
何年も行っていないんだ、と。

勇気が出ないから、ゴメンね
と詫びました。

また会えるタイミングが来ると
思ってるから、
今後ともささやかによろしくね

という内容でやりとりを終えました。

気づいてくれるかな…
全然会いたくないって。

ハッキリ言ったとしたら
すごく傷ついて気にされたり
逆恨みされたら怖いから…

放っておいて

という意味なんだけど。。


彼女の返事は、

自分が原因じゃなくてホッとした
ということがまず一番。

それと、自分も今、
体調が万全ではないということ。

(深刻な病気というわけじゃなさそうで、
ウジウジした精神的なものだったり
更年期障害っぽいことを言ってる。
じゃぁ他人のことも
そっとしておいたらいいじゃん)

彼女、
自分はウジウジ気にするタイプだ
ということを、はじめに言ってくる
ような人。

具体的な言葉は違うけど
アタシ繊細だから気をつけてね、
的な意味合いを感じるから
プレッシャーなんだよな。

取り扱い注意のステッカーを
自らバンバン貼ってアピールする
タイプの人は、
私には面倒見切れない。


で、翌日
認知症関連のことや地域の
イベントを知るため
未だにやっているFacebookを
開いてみたら…

タイムラインであがってきた
彼女の公開の投稿。。

離れていく人や物事は
その時の自分に必要ないからだ
そうです、、、。そう思えたら
少しは前向きになれるかも、、

的な自分メモ。
もうちょっと暗い感じだったかな。


  はっ?


完全に私のことじゃん。


そういうの、
もしアップするなら
私には見れない設定に
してくれないかなぁ??

知らないのかな?
そういう公開設定の方法。

私にどう思わせたいの⁇


今の自分に必要ない、
うん、そうだね!私もだよ‼︎

リアクションに困るから
スルーするね!


でも
これでやっと終わった。
と思って、ムカついたけど
せいせいした。


なのに、数日経つとまた様子伺いの
LINE。


なに?何がしたい?

心配してくれてるの?

いい、いい。

ほっといてくれないかなぁ?