ファーファのブログへようこそ

また!また!
実家にオレオレ詐欺電話がかかってきました!

2月末日のことです。
去年も11月か12月にかかってきて
1月末にもかかってきた。
おいおい、毎月じゃんか‼︎ガーンムキー
完璧、狙われてんなぁっ‼︎ムキー

金土にやっていたニュースで、
都内で80歳の一人暮らしの女性が
強盗に殺害されてしまったという、
許せない事件が報道されていました。

犯人は現在まだ捕まっておらず、
黒づくめの3人でこの女性宅に入ったことが
防犯カメラで確認されているとのこと。
東京では、犯人が
事前に電話をかけて家に現金があるか確認する
アポ電
(アポイント電話)という手口の強盗事件が
少なくとも3件、短期間で報道されています。
NHKのニュース番組で言っていた、
これらの事件で共通する犯人からの電話内容の一例では
息子を装い「喫茶店で仕事をしていたら
鞄を置き引きされた」
「お金の入った封筒を誰かに盗られたみたいだ」
と言って助けを求め
家にお金があるか聞き、あると答えた家に
強盗に押し入る とのこと。

…て、まさに1月末、うちにかかって来た電話そのものじゃないか‼︎
びっくりガーンびっくりガーンムキームキー
(母は、息子ではなく母のと勘違い)

うちに大金なんて置いてないから大丈夫〜と安心も出来ないみたいで
銀行に貯金くらいあるでしょう?と
電話で預金額を聞いて、
いざ強盗に入って縛り上げ、
通帳を奪い暗証番号を聞き出すという
強行に出るみたいです!

で、今回2月末日にかかってきた内容は
母が70代の弟だと思ってしまった相手が
「携帯電話を落とした
と慌てた様子で電話が来たそうです。

んー。これも使い古された手口だよねぇ?
番号が違うのは落としたからだよ、て?
携帯なくして色々大変で、お金がいるってか?
バカヤロー‼︎

もう、叔父さん(母の弟)に確認するまでもなく、100パーセント詐欺電話だと分かるのですがムキー
一応叔父に確認の電話を。
(母は家の電話に登録してある「短縮」ボタンで
ワンプッシュで相手に電話を掛けることもできないので私が。)

もちろん叔父はそんな電話してません。

翌日実家に行き、以前ブログでも
やらなきゃ!と言っていた電話機の取説をやっと手に取り
実家にとっても設定する私にとっても
今のところ不便でない程度の設定をしました。
万一、詐欺グループの関係者がこのブログを目にして、何か今後の対策を取ることがあるといけないので、申し訳ありませんが記載は控えますねお願い
それぞれのお宅ができる範囲の警戒をするしかないですよね。。。

また、効果があるかわかりませんが
母が「間違えるわけない!」と言って
少なくとも2回は聞き間違えた母の弟の
最新の声を聞かせるため、本人と電話で話してもらいました。

とにかく、「大変だ!」という状況で
うちに頼って何とかしてもらおうとする身内はいないから‼︎
皆んな大人なんだし、自分で調べて何とかするから!
と繰り返し伝えました。

うちの親も頼りなく心配は尽きませんが
どうか皆さまのお宅もお気を付けくださいね。