前回「災害への備え」の記事の中で、

暖かくなったら備品のチェックをする、と書きました。

 

ということで、

昨日(3月14日)は暖かったので、早速やることにしました。

 

 

この一年、コロナ禍で、ほぼ遊びに行けなかった分(?)、

いくつか買い替えたモノがあったので、

 

備品のチェックというよりは、

新しく買い替えたモノの使い勝手を試す、といった方が近いかな。

 

 

とりあえず昨日は、

①テーブル ②チェア ③テント の3点をチェックしました。

 

※その他の細かい道具(バーナー、ランタン、等)は、

 自宅でも確認できるので少しずつチェックしていきます。

 

 

 

①テーブル

 折り畳みのアルミのテーブルを使っていたのですが、

 これは実家の備品(庭でBBQ用)にすることにして、

 自分達用には、もうちょっとコンパクトに収納できるやつにしました。

 ⇒ロゴスの 「オートレッグテーブル 9050(ヴィンテージ)」

  (私が購入したものは、少し古い型のものかも)

 

 折り畳みや、ロールタイプに比べて、

 細長くすっきりと収納できるところが良です。

 

 ちなみに、スノーピークの「ワンアクションローテーブル」も持っているので、

 これをもう1個、揃えて買おうかどうか迷ったのですが、

 気軽に公園とかに持っていける重さではないのでやめることに。

 (スノーピーク製品は、モノは良くて好きなのですが、とにかく重いのが難点)

 

 

②チェア

 子供用に、キャプテンスタッグの小さい折り畳みチェアを使っていたのですが、

 子供達も自分用のちゃんとしたチェアが欲しいと言い出したので、

 しっかり座れるものを買いました。

 ⇒コールマンの 「キャンバスローチェア」

 

 スノーピークの「ローチェア ショート」と迷った結果、

 ひじ掛け無しのこちらを選びました。

 

 子供の場合、テーブルに近づけたチェアに、横からでも座れた方が良いかなと。

 あと軽いのが良。この大きさなのに子供でも運べる軽さです。

 

 軽いといっても、常時、車に積んでおくサイズではないので、

 普段の公園に行く程度なら、前のチェアを使ってもらいます。

 

 ちなみに、大人はスノーピークの 「ローチェア30」を使っているのですが、

 座り心地や安定感は、さすがにスノーピークの方が良いかな。

 (やっぱりサイズが大きくて重いので、

  ちゃんとキャンプ場に行く時じゃないと持って行く気がしません。)

 

 

③テント

 キャンプをやり始めたすぐの頃(数年前)に、

 スノーピークの「アメニティドームM」を買って、

 これしか使ったこと無いし、とくに不満があるわけでは無いのですが、

 

 ある日、スノーピークストアに展示されていたコレをみて、

 子供達がたいそう気に入りまして…

 ⇒スノーピークの「エントリー2ルーム エルフィールド」

 

 そろそろエントリーモデルを卒業したい気持ちも少しあったのですが、

 しばらくしたら子供達に組み立てを手伝ってもらいたい思いもあり、

 お値段的にも気軽だし(他のモデルよりは)…、ということで購入しました。

 

 

 で、昨日、初めて組み立ててみたのですが、

 動画で予習したつもりだったのに、

 思ったよりも時間がかかってしまいました。

 

 風が強かったから仕方ないという言い訳をしつつ、

 キャンプ本番じゃなくて良かったです…。

 

 もう少し慣れれば、

 前のテントとタープの2つを組み立てるよりは、

 早く組み立てられそうな気がします。

 

 

 

↓とりあえず初めて組み立てた記念に記念撮影

(チェアやテーブルを置いた状態で写真を撮るのを忘れました)

 

 

 

ちなみに、

まだ緊急事態宣言中なので、日帰りでした。

 

もし、泊りとなると、装備の量が倍以上になるので、

今度、フル装備を車に乗せる練習もしてみないと。

(載るかな?)

 

 

以上、「災害への備え(点検)」を兼ねた、

趣味のモノの紹介ブログでした。

 

 

 

最後に…

本日3月15日は私の誕生日でして、39歳になりました。

 

30代ももうすぐ終わりかと思うと寂しい気もしますが、

とりあえず今年も1年、いろいろガンバリマス。

************************

司法書士 黒川雅揮

司法書士黒川雅揮事務所HP⇒http://k-legal.jp/

 

にほんブログ村 士業ブログ 司法書士へ←司法書士ブログランキング