取扱説明書のおすすめ収納方法 | 「家族と暮らす いえじかん 私時間」        

「家族と暮らす いえじかん 私時間」        

部屋が片づけば、家事がはかどる、仕事だって上手くいく!お母さんが笑顔なら、子供だって嬉しい♪
女性は仕事、家事、育児に忙しいからこそ、家がリラックスできる場所になったら幸せですよね♡家族の成長や動線に合わせた収納で心まで軽くなる部屋作りをお手伝いします。

こんにちは。
整理収納アドバイザー高塚志保です。

世田谷から
東京・神奈川・千葉・埼玉の
お客さまのお宅の片づけに伺います!

ルームスタイリスト
&整理収納ベーシックコーチの
資格を活かしながら、
お部屋の片づけを通して
心地よい暮らしを手に入れる
お手伝いをしています。

******

炊飯器を新しくしたから、
取扱説明書も古いのは捨てて
新しいものと入れ替えましたひらめき電球

リビングやキッチンの
空いてる引き出しとかに
なんとな〜く、とりあえず
置いてしまいますよね。

でも、ついつい置いちゃって、
使いたい時に探すことに
なったら困りますあんぐりうさぎ

そこで、
いまいち置き場所が決まらない方は
私みたいにキッチンに置いてみては
いかがですか〜?

{6FC002C7-06E3-47C8-ADCB-857F7F22C6BA}


キッチンは電化製品が多いし、
トリセツにレシピが
ついてたりするから
キッチンにあると何かと便利カナヘイきらきら


{D0577EF8-3674-4A95-8E7D-866657AB0CCC}


クリアファイルにトリセツと
保証書を一緒に保管すると、
修理の時に探す手間が省けますウインク


{E266777C-C803-4CE5-8754-58D966DFD4B0}


ひとつのクリアファイルに
ひとつのトリセツと保証書を入れて
ラベルを貼ったら完成ですニコニコ


{DE040D28-F718-46DA-9FF8-8335A21E8103}


あとはファイルボックスに
立てて入れれば、
出し入れもスムーズで
使いやすさもUPしますアップ


{D06705F3-0295-410B-86BD-5A91B32E7CF6}



ファイルボックスにはラベルをつけて
キッチンとリビングの電化製品ごとに
分けて入れていますひらめき電球


{39DD31A6-A62C-4F0E-9A42-AB18BAE55FA9}

トリセツをしまっているのは
キッチンのこの扉の中。

食器などの出し入れには
少し不便な収納なので、
思い切って最初は料理本を
置くことにしました。

そしたらだいぶスペースが余ったので
取扱説明書一式もここに
入るんじゃないかなと思って。

やってみたら思いの外
使いやすいかったので、
オススメしてみましたてへぺろうさぎ

今日もお読みいただいて
ありがとうございますドキドキ





わが家の収納全部お見せします!
心地よい暮らしのための
整理収納セミナー 受付中

★2/17(金)10:00〜13:00
★世田谷区講師自宅
★5000円(お飲み物、軽食つき)

整理収納暮らしサポート
1-2月期お申し込み 受付中!


今なら20%OFFキャンペーン中!
4時間20000円→16000円で
ご利用いただけます。





にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ