感じ切る、の勘違い | Sail of Wish ~人生はOnlyOneの旅

Sail of Wish ~人生はOnlyOneの旅

Megさん心屋大好き
ジャージコバ認定カウンセラー
人生の生き直しを始めたところ♬
一緒に生き直ししよう♪
宮城から千葉に引っ越してきた子なし夫婦です
猫②匹います(=^..^=)ミャー

感じ切る
を、勘違いしていたかも。
 
今朝のメグさんの小話を聞いてなんかパカンした。
 
よく
感情や気持ちを感じ切る
て言うけど
感じ切るのは気持ちそのものでなく
赤ちゃんの方(怒りの場合かも)
 
そう考えると
怒り、を感じ切ると
怒るぞ
私は今怒ってるー!てどんどん増幅してた😅
そして爆発
大概被害者は夫(笑)
 
怒りには攻撃性がある
人にそのままぶつけると
こじれたり縁が切れたり・・・
 
怒りのそのうしろにはちっさな本心が隠れてる。
 
そこを感じ切るのだ。
わぁー
久々パカン。
 
まぁ
数年前まで怒りを否定して、ないものにしていたから
怒りそのものを感じ切る事も必要だったのかもしれないけど。
 
 
ネガティブな
例えば不安とか恐怖、怒りそのものを感じ切る
てのがわからないし、感じ切ると具合悪くなるのが怖かった。
実際身体にくるから困りものだった。
 
その奥にある本心
これを感じ切ってみよう
 
そしてこの本

 

 

 

マジで買ってよかった。。
何回も読んでる
 
 
何度も何度も
本心と向き合うSくん(主人公)
 
私も自分をもっともっと構って、慈しもうと思った✨🌼*・
 
自己虐待をやめる。
 
愛おしい自分を大切にする。
自分の本心を、にゃんずをかわいがるのと同じくする。
 
そして
アドラー心理学やNLP
本を読めなかったけど読んでみよう
そう思ったところ。