ありがとうございます!

 

 

しーちゃんこと、安齋しほこです。

プロフィールはこちら★★★

 

 

 

2021年3月11日は東日本大震災が起きてから10年。

 

 

 

今でもあの日のことはありありと覚えています。

 

 

 

ろくに防災用品も準備しておらず、

長女がまだ2歳で保育園にいました。

 

 

わたしはまだ会社員をしており

汐留の職場から練馬の自宅まで歩いて帰りました。

 

 

 

ただただ不安で、

水やおむつを買いに走ったり

カップラーメンを買いだめたしたり、、、

安齋家では

モノが増えて物置部屋がさらにモノだらけになりました。

 

 

 

そんな経験から、

防災グッズも片づけました。

 

 

 

片づける=ただ捨てるではないのです。

 

 

片づける=選ぶ&定位置を決めるが大事なのです。

 

 

 

震災が起こるなんて考えたくない、

ときめかない。。。

 

 

 

でも、防災グッズは片づけることで

暮らしを不安から安心に変えてくれます。

 

 

 

この写真をご覧ください。

安齋家のこの部屋に防災グッズがあります。

 

 

 

さてどこでしょう?

 

 

 

 

 

わかりましたか?

 

 

 

 

 

 

答えはこちらです。

 

 

毎年、防災グッズ見直してますが

今年も見直しました。

 

 

 

毎年、いろいろ買い足したり

変えたりします。




そして、今年はリュックを一つ追加して玄関に置くことにしました。



不思議なんですけど、一度こんまり®︎メソッドで片づけると、今ときめくモノのための空間ができるので防災グッズの定位置も決まります。

 

 

 

今年見直したのはタオル。




今までは使い古しのタオルを入れていたけれど

震災が起きて不安な状況だからこそ

フワフワの肌触りがいいタオルがいいなって

ことで新しいタオルに変えました。

 

 

 

乾きも早い100均のマイクロファイバーのタオル。家族別に色違いに^^


 

 

あと下着もなかったので追加しました。

 

 

こちらも100均でゲット!

 

 

紙パンツにしようか迷いましたが、

履き心地悪そうだったので、

綿のモノに。

 

 

 

そんな風に

震災の中でも最低限心地よく

過ごせるようにということで、

わたしの中のときめきで選びました。

 

 

 

片づけレッスンの時には

クラインアントさんの地域

住まいでは、どんな災害が想定されるのかを

ヒアリングさせていただき

ご家族のことも考えながら

クラインアントさんはどんなモノを

準備していたら安心して過ごせるのか

を大切に一緒にお片づけをします。

 

 

 

安齋家と全く同じ物を準備しましょうというアドバイスはしません。

 

 

 

安齋家ではこんな物入れてますとお伝えはします。

 

 

 

状況によっては、

命だけ持って逃げるしかない場合もあるかもしれません。

 

 

 

どんな状況になるかはなってみないとわかりません。

 

 

 

防災グッズ

使う日なんてこないでほしい。

 

 

 

防災グッズは

安心して暮らすための

お守りです。

 

 

 

ここにあるから大丈夫と

日々の暮らしに安心感をもたらしてくれます。

 

 

 

お片づけのお悩み

お気軽にご相談くださいラブラブ

宝石赤お片づけ無料相談受付中です!

 

- - - - - - - - - - - - - -

 

モノ人生ときめきで選べる!

 

一人一人が

ときめくモノ・ヒト・コトに囲まれて

心おだやかに生きていける世界を。

 

世界中に、ときめきの輪が広がりますように音譜

 

- - - - - - - - - - - - - -

次回「みんなでたたんでみよう会」

日時:2021/3/26(金) 20:00-21:00

内容:洋服のたたみ方プチレクチャー、

   みんなでたたむ、おしゃべりタイム

参加費無料

申し込み不要

pm7:55になったらポチッとしてください。

参加方法:zoomを使用します。

https://zoom.us/j/741469846

ミーティングID: 741 469 846

 

お洋服もたためてスッキリ、

おしゃべりしてスッキリ、

一石二鳥な会です!

ご準備いただく物:PC or スマホ たたみたいお洋服 

お申し込み方法:お時間になりましたらお入りください。

 

お一人様も、親子参加もOKです!

ご参加お待ちしています!ニコニコラブラブ

 

- - - - - - - - - - - - - -

 

<ときめき隊とは?>

 

 

 

- - - - - - - - - - - - - -

Youtubeにて

わたしがこんまり®︎メソッドで

お片づけをした様子はこちら

↓↓↓

image

 

- - - - - - - - - - - - - -

 

あなたが笑顔になるときめく暮らしをサポートしますラブラブ 

つる草ご提供中メニューつる草

宝石赤ワークショップ

オンライン、対面でも開催可能です!

リクエスト受付中!

こんまりメソッドの基本

リバウンドしない5つのステップが学べます。

 

宝石赤こんまり流片づけレッスン
今すぐ片づけはじめたい方

2-3月のレッスンは満員御礼

対面レッスン時のコロナ対応はこちら

 

宝石赤片づけ講座

 

宝石赤見学ツアー

緊急事態宣言中のため4月開催予定

 

チューリップピンクお急ぎの方はお気軽にお問い合わせフォームよりご連絡ください。

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

いつも読んでくださってありがとうございますラブラブ