いつも読んでくださって
ありがとうございます!
しーちゃんこと、安齋しほこです。
昨日のブログ「おうちの中でもときめく服で過ごそう!」
でもご紹介した、わたしのときめく服。
大学時代から着ている丸襟ブラウス。
そう、残念ながらアラフォーの
わたくしの二の腕にはパツパツ〜(笑)
一応、着ることできる。
うん、息できるから大丈夫。
でも一枚で着るのはやっぱり二の腕がね気になる。。。
丸襟かわいいから着たいんだよなぁ
↑これ、わたしの心の声。
心の中に現れる
自分に厳しい自分と
やさしい自分のやりとり。
えっアラフォーで丸襟?
若ぶってない?
若ぶる?そんな声、空耳です。
年相応がいいんじゃない?
わたしの辞書にはございません。
だって、丸襟がお気に入りなんだもの。
ほら、二の腕隠しちゃえばいいだけ
なんだ、答えはシンプル!
お気に入りの丸襟だけチラ見せすれば、この通り。
ときめく服は着ないとモヤモヤしてしてきます。
「着て着てーーー」って
引き出しの中で服が囁いてます。
昔、着ていて今もときめくなら
安心できる方法を考えて工夫して着てみよう!
片づけ祭り中もときめく服を着ながら
片づけるとパワーもらえますよ!
ときめく服は着て活かす!
<おまけ>
衝撃Before After
18年前
↑↑↑
映画アメリに憧れ前髪切るも程遠い18年前のわたし。
そしてこのころも二の腕パツパツだったいう事実…
そして、なんだろう、まるでときめきキュン💕
を予言しているかのような謎のポーズ(笑)
18年後
人生っておもしろい。
------------------------------------------
<ときめきクリスマスパーティー開催します!>
よかったら、あなたのときめく服を着て、
オンラインのときめきパーティーに参加しませんか?
あなたがときめく服なら何でもOK。
2020年12月9日現在、お席があと3席ほどあります。
あなたのご参加お待ちしています
<ときめきクリスマスパーティー詳細>
日時:12月22日(火)20:00-21:00
場所:オンラインzoom 世界中どこからでもご参加いただけます。
主催:ときめき隊(こんまり流片づけコンサルタント高山喜代美、新妻千枝、安齋しほこ)
店員:12名
★ご参加いただいた方で、ご希望者の方には、
ときめき隊の無料マンツーマン片づけ相談付きです。
用意する物:お好きな飲み物、食べ物、筆記用具、紙
ドレスコード:ときめくモノを身につける。
お家に眠らせているときめくモノでもよし
チャレンジしたいときめくモノでもよし、
とにかくときめくモノを身につけてご参加ください。
仮装もOK! チャレンジメイクOK?!
ご参加いただける方は
リンクの申し込みフォームを
ご確認の上送信ください。
12/22の夜ときめき隊と一緒にときめく時間を過ごしませんか。
あたなと一緒に、ときめきを分かち合いたいです😊🎄💕
- - - - - - - - - - - - - -
モノも人生もときめきで選べる!
一人一人が
ときめくモノ・ヒト・コトに囲まれて
心おだやかに生きていける世界を。
世界中に、ときめきの輪が広がりますように
------------------------------
<ときめきほっとたいむバックナンバー>
過去のときめきほっとたいむはYoutubeにてご視聴できます。
ほっとして、クスッとして、またやってみよう!な
あなたを応援します!
↓↓↓
----------------------------------
LINE Liveにて
わたしがときめきで洋服を選びながら
片づけをした様子はこちらから
クリックすると見れます。
↓↓↓
- - - - - - - - - - - - - -
モノも人生もときめきで選べる!
一人一人が
ときめくモノ・ヒト・コトに囲まれて
心おだやかに生きていける世界を。
世界中に、ときめきの輪が広がりますように
------------------------------
こんまり®︎メソッドでお片づけを始めてみたい!
という方はお気軽にお問い合わせフォームよりご連絡ください。
- - - - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - - - -
あなたが笑顔になるときめく暮らしをサポートします
年末のお片づけ、まだ間に合う!
こんまりメソッドの基本
リバウンドしない5つのステップが学べます。
こんまり流片づけレッスン
今すぐ片づけはじめたい方
12月のレッスンは満員御礼
1月のレッスンは募集中です。
対面レッスン時のコロナ対応はこちら
2021年1月開講予定
11/10 満員御礼
11/23 満員御礼
12/12 満員御礼
1/15 残席1名

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
いつも読んでくださってありがとうございます