いつも読んでくださって
ありがとうございます!
しーちゃんこと、安齋しほこです。
5年前に片づけ祭りをしてからは
クローゼットから洋服があふれたり
リバウンドすることなく
過ごしていましたが
お役目終わった洋服がありそうだなと
最近ザワザワしていました。
10/18のこんまりメディアの
LINE LIVEで公開
洋服の片づけの機会をいただいて
5年ぶりに改めて
洋服(トップスとアウター類)を
ときめきで真剣に選びました。
毎日触れたことがあるのに
ときめくかどうか感じながら
触れてみたら
ときめく服は
ピチピチ!
してたんです!
ときめいていない服は
ピチピチしてない。
服を出して
触れてみたら
おもしろいほど
ときめく服
お役目が終わった服が
わかりました。
そして、LINE LIVEの翌日は
クラインアントさんのお宅で
片づけレッスン。
その方のお宅には
5回ほどレッスンで伺っていたのですが
その日、クライアントさんに
「先生きれいですね!」
って言ってくださったのです。
いつもと変わらないメイクと服装。
しかも、なぜか5回目のレッスンで
「先生きれい!」
(↑嬉しくてリピートしちゃう。笑)
っていきなり言われてびっくり!
ちなみにそのクラインアントさんには
洋服の片づけをしたことも
お伝えしていませんでした。
何がいつもと違うんだろうっと思ったら
LINE LIVEでの洋服の片づけしか
思い浮かびませんでした。
新しい洋服を買ったわけでもありません。
念入りにメイクしたわけでもありません(笑)
ただ、洋服をときめきで選んだだけ。
でも、
持ち主に選ばれた
ときめく服は
着ている人を
美しくするパワーがあるのかも!
とクランアントさんの言葉にハッとしました。
ときめきには
そんな不思議なパワーがあるのかもしれません。
ぜひ、一度でいいから
お洋服をときめきで選んでみてください。
不思議なことが起こるかもしれませんよ!
もうすでに不思議なこと起きたよという方は、
コメントください!
お待ちしています!
こんまりメディアの
LINE Liveにて
わたしがときめきで洋服を選びながら
片づけをしました。
クリックすると見れます。
↓↓↓
- - - - - - - - - - - - - -
モノも人生もときめきで選べる!
一人一人が
ときめくモノ・ヒト・コトに囲まれて
心おだやかに生きていける世界を。
世界中に、ときめきの輪が広がりますように
- - - - - - - - - - - - - -
じぶん一人では片づけが進まない!
という方には
「こんまり®︎片づけ講座」がオススメです。
オンラインですので、世界中どこからでもご参加いただけます!
こんまり®︎流片づけ初心者の方も大丈夫!
ときめく暮らしが送りたいのに
よくときめきがわからない方
長年片づけに悩んでる
片づけ苦手
片づけても片づけても
すぐリバウンドしちゃう方も
基本からカテゴリー別に
ときめきの感じ方、収納についても学べます。
片づけを終わらせて
ときめく毎日が送りたい方のご参加お待ちしています
- - - - - - - - - - - - - -
<ときめきほっとたいむバックナンバー>
過去のときめきほっとたいむはYoutubeにてご視聴できます。
ほっとして、クスッとして、またやってみよう!な
あなたを応援します!
↓↓↓
あなたが笑顔になるときめく暮らしをサポートします
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
いつも読んでくださってありがとうございます