いつも読んでくださって
ありがとうございます!
しーちゃんこと、安齋しほこです。
本日のLINE LIVEにて
わたしの洋服の片づけを
ご視聴くださった
みなさんありがとうございました!
本気でときめきで選びました!
本気で片づけに集中しすぎて
ちゃんとご質問に答えられなかったかもです
ごめんなさい💦
2015年に片づけ祭り終わったので、
見た目の劇的変化はありませんが
クローゼットの中に風が通った感じです。
クローゼットにあいたスペースには
どんなときめくお洋服が入ってくるのか
今から楽しみです。
見忘れた!という方、
アーカイブが残っていますので、
もしよかったらみて見てください。
▼https://linliv.ee/FNTYHkZ/co/ot/sh/pl
ちなみに、わたしときめきチェック早いです。
ときめきチェックの早さや、
洋服の量など人と比べて凹む必要はないですよ。
わたしは5年前に片づけ祭り終わって、
今もときめき感度進化し続けているのと
5年もときめきを意識しながら暮らしているので
早いと思います。
段階を経てときめき感度も上がるので、
みなさんも、ご自身のときめきに素直になって
まずはお洋服からはじめてみてくださいね!
LINEライブで
片づけてみて
再発見できたことあるので、
また明日レポさせてください!
- - - - - - - - - - - - - -
モノも人生もときめきで選べる!
一人一人が
ときめくモノ・ヒト・コトに囲まれて
心おだやかに生きていける世界を。
世界中に、ときめきの輪が広がりますように
- - - - - - - - - - - - - -
じぶん一人では片づけが進まない!
という方には
10/25スタートの
「こんまり®︎片づけ講座」がオススメです。
こんまり®︎流片づけ初心者の方も大丈夫!
ときめく暮らしが送りたいのに
よくときめきがわからない方
長年片づけに悩んでる
片づけ苦手
片づけても片づけても
すぐリバウンドしちゃう方も
基本からカテゴリー別に
ときめきでの選び方、収納についても学べます。
片づけを終わらせて
ときめく毎日が送りたい方のご参加お待ちしています
- - - - - - - - - - - - - -
モノも人生もときめきで選べる!
一人一人が
ときめくモノ・ヒト・コトに囲まれて
心おだやかに生きていける世界を。
世界中に、ときめきの輪が広がりますように
<ときめきほっとたいむバックナンバー>
過去のときめきほっとたいむはYoutubeにてご視聴できます。
ほっとして、クスッとして、またやってみよう!な
あなたを応援します!
↓↓↓
あなたが笑顔になるときめく暮らしをサポートします
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
いつも読んでくださってありがとうございます