イクラの醤油漬けを作る! | しほろ旅館のにしくん

しほろ旅館のにしくん

どでかい北海道の十勝平野!そこの小さな士幌町で旅館業をしております。
十勝&士幌町の魅力を伝えられたらなと…よろしくお願いします(☆☆)

 

物価高が続く中、躊躇なく迫りくる年末年始…

 

クリスマスプレゼントが終わってから、お年玉のあるお正月…

 

こりゃお財布もほっそりとダイエットだぜ…ニヤリ汗

 

しかしお腹だけは「ほっそり」ではなく「ポッコリ」になりたい!

 

正月太り…食べたい…食べ過ぎたいおにぎりキラキラ

 

そして私はこの度、その願望をかなえるために、我が家では年始年末に食べるアレを「買う」のではなく「作る」ことにしましたグラサン

 

 

イクラちゃん(生)!

 

そうです…イクラの醤油漬けですニコニコ

 

年始年末に購入しようとするとお値段と内容量をキョロキョロ…買い物カゴに入れるのにお財布さんと交渉開始…マスイクラにするはてなマーク

 

そんな悩みをズバッと解決!

 

生イクラがお安い時期に作って冷凍しておこう…

 

ハイ!ナイスアイデアグッド!キラキラ

 

と、言うことで早速ネットで調べて調理開始!

 

40℃のぬるま湯(約2リットル)に塩(大さじ1チョット)を入れたのを用意して…

 

 

その中でイクラを軽くほぐしてから…

 

 

この為だけに買ってきた焼き網を使って…ポロポロ音譜

 

粒が潰れることなく落ちていきます!

 

凄い…ネットの通りだ音譜

 

 

1粒も残さずに取れたら再び塩入りぬるま湯を用意して洗いますグッド!キラキラ

 

 

血合いと卵巣膜を取り除いてからザルにあけ、再び塩入りぬるま湯を準備して投入!

 

軽く洗いながら…

 

 

灰汁取り用の網を使って潰れたイクラの皮を回収!

 

口当たりが良くなり美味しく作るコツだそうですニコニコ

 

 

ザルにあけて水を切ります!

 

その間に一仕事…

 

 

料理酒のアルコールを飛ばして醤油を投入!

 

 

3分程沸々とさせたら冷やしますグッド!キラキラ

 

 

十分に冷えたら保存用袋に入れたイクラに注ぎまーすチュー

 

袋の空気を抜いて冷凍庫へ…

 

 

後は年始年末までほっときますグッド!キラキラ

 

あー、楽しみだ!

 

 

しかし待てない自分は再び作って朝食時に味見グッド!キラキラ

 

うまーーーーーびっくりハッ

 

せっかくなので、その日のお客さんの朝食にお出ししました音譜

 

お客さんも無事に完食でした音譜

 

お安いイクラを見つけたらまた作りたくなる…

 

皆さんもレッツチャレンジ!

 

そんなことで今回はこれにてパー

 

 

温泉が気持ち良い季節音譜

 

しかし寒くなったこの時期はヒートショックなどの事故もありますので、ゆっくりと体を温めてから入浴を楽しみましょう!

 

寒さを楽しむ北海道!十勝!スカッと十勝晴れ広がる士幌町にお越しの際には…

 

おいで おいで おいで しほろ旅館をよろしくお願いします晴れ