居辺川で遊ぶ~(´▽`*) ~ 記憶を辿って散策開始 編 ~ | しほろ旅館のにしくん

しほろ旅館のにしくん

どでかい北海道の十勝平野!そこの小さな士幌町で旅館業をしております。
十勝&士幌町の魅力を伝えられたらなと…よろしくお願いします(☆☆)

 

長めの空き時間ができたので出発準備!

 

「思い立ったら吉日」

 

勢いに任せて遊びに行っちゃいましょうグラサン音譜

 

 

居辺川

 

林からはウグイスの「ホーホケキョ」が聞こえます音譜

 

久しぶりに遊びに来た居辺川、昔を思い出しながら散策開始ニコニコ

 

 

風は少々強めですが気持ちの良い青空照れ

 

ウキウキ気分で足取りも早くなりますランニング音譜

 

ちなみに奥に見えるのは相方さん…クマではないですよ音譜

 

 

持って来た道具はバケツ

 

釣りは時間も無いので次回という事で、釣れそうなポイントでも探しておきましょうかニヤリ

 

 

と、相方さんも合流グッド!

 

このまま下流へ向かいますランニングランニング音譜

 

 

川岸に魚が隠れていそうなポイント発見!

 

早速ガサガサしてみましょグッド!音譜

 

ガサガサ…ガサガサ…ワッショーイ!

 

 

大きなドジョウ!

 

まるまる太ってる…と、言う事はエサが豊富という事ですねニヤリ音譜

 

 

ちなみに居辺川では音更川とは違い、ニジマスはたぶんいません!

 

その代わりにアレがいるんですよね~音譜

 

 

おっ!良さげなポイント!

 

釣りの場合はこんなポイントを狙えば楽しめますよグッド!

 

ま、今回はガサガサして捕まえますグラサン音譜

 

 

十勝石発見!

 

十勝の川遊びでは十勝石拾いはポピュラーな遊びの1つ…

 

お気に入りを見つけたら持ち帰り…ま、相方さんの目が光っているので今回は無理そうですが…子供達に教えてあーげよ口笛

 

 

見覚えのある横道を見つけましたグラサン

 

前に遊びに来た時は、ここから林に入って行った記憶が…

 

この先だったかな…初めてアレに出くわしたのは……よし!

 

早速入って行きましょうランニングランニング音譜

 

 

入るとすぐにワサビを発見!

 

醤油漬けにしたら美味しいですよね…

 

今度また作ってみようかな音譜

 

 

行く手を阻む倒れた木を、時にかがんだり…時に跨いだりして進みます!

 

 

ふと手元に目をやると、きれいなコケ音譜

 

きれいですね…

 

最近はコケにも興味津々な自分ですグラサン

 

 

そして再び大量のワサビ

 

ちなみに少し欲しいな…と、考えていた行者ニンニクはと言うと…

 

 

少々大きくなり過ぎかな…すでに花が咲きそうな物もありました口笛汗

 

この辺りは寒いので、成長も遅いと思っていたのですが…

 

行者ニンニクはもう1カ所を回ってみましょランニングランニング音譜

 

 

そんな小川にもお魚の気配…

 

ガサガサ…ガサガサ…ワッショーイ!

 

 

オショロコマ

 

白い斑点模様がとてもきれいでございます照れ音譜

 

 

こちらには何がいるかな音譜

 

ガサガサ…ガサガサ…ワッショーイ!

 

 

ヤマメ

 

こちらもきれいな模様ですね~音譜

 

この居辺川にはニジマスがいない分、オショロコマヤマメが生息していますグラサン

 

ヤマメに関しては近くに釣り堀があるので、そちらから逃げたのが育って繁殖したと思われますうお座キラキラ

 

大きなニジマスが釣れる川…

 

外来種のブラウントラウトが勢力拡大している川…

 

そしてニジマスブラウントラウトもいない川…

 

同じ十勝にある川でも、生息種類が違うと楽しみ方が増えますね音譜

 

 

それにしても、前に遊びに来た記憶に照らし合わせると少し川の形も変わってましたね…

 

以前は川だった…ような形跡もちらほら口笛

 

 

そして川幅も小さくなり、まだまだ奥に続いてますが…

 

時間もそんなに無いので、この先はお弁当を持って遊びに来た時にでも探検しましょうグッド!

 

とりあえず一旦入り口に戻ることにした2人ランニングランニング音譜

 

記憶を辿ってあの場所へ…

 

そんなことで、続きは次回でございますパー

 

 

今回の川遊びで感じたこと…

 

虫が群がってくるので、虫よけスプレーを用意することをおススメしますグッド!キラキラ

 

楽しむ北海道!十勝!スカッと十勝晴れ広がる士幌町にお越しの際には…


右矢印 右矢印 右矢印 しほろ旅館をよろしくお願いします晴れ