川散策へGO! ~ そして音更川へ…編 ~ | しほろ旅館のにしくん

しほろ旅館のにしくん

どでかい北海道の十勝平野!そこの小さな士幌町で旅館業をしております。
十勝&士幌町の魅力を伝えられたらなと…よろしくお願いします(☆☆)

 

前回の続きですニコニコ

 

足元に気を付けて下流へ向かいますランニングランニング音譜

 

 

ん?

 

何かが潜んでいそうな横穴に興味津々な相方さん…

 

しかし手前が深くなっていたので調べに行けませんでした…でも気になりますね…

 

今度行った時に調べてみよっと口笛

 

ちなみに川の中が歩けない時は、陸に上がって進みますランニングランニング音譜

 

 

そんな陸地には背丈位に伸びたフキ!

 

 

大きな葉の下は、青くて美味しそうな…音譜

 

鎌を持参していなかったので、残念ですが収穫も後日にしましょうグッド!

 

 

そして更に進むと、ある痕跡を発見!

 

 

シカの足跡…ですね…目

 

少し小さめの足跡だったので子ジカでしょうか…

 

比較的に町のすぐそばなんですが、こんな所にもいるんですね口笛

 

 

天気は晴れたり…曇ったり…

 

もちろん魚がいそうなポイントを見つけては、ガサガサしながら進みますニコニコ

 

ガサガサ…ガサガサ…ガサガサ…

 

 

タニシ大きな川虫音譜

 

捕まえたタニシ&川虫は、水槽に入れるためにバケツに入れて持ち帰ります音譜

 

 

タニシにはサンショウウオ水槽の掃除をしてもらいましょう音譜

 

川虫は…カウンター水槽のお魚のエサになっちゃう…ね音譜

 

大事に運びますニコニコ

 

 

時々バケツ持ちを交代して進みます…

 

 

地層を見学しながら休憩…汗

 

もちろん水分補給もしっかりしながら進みます…

 

 

再びガサガサ…ガサガサ…ガサガサ…

 

何が捕れたでしょうか!

 

 

ドジョウ!

 

旅館にいるのと模様が違うので種類が違うのかなはてなマーク

 

気になりますが…大きいのが2匹いるので、リリースしてあげましょうニコニコ

 

 

そんな感じで色々発見しながら進むこと約20分…

 

汗だくになりながらようやく目的地に到着汗

 

 

音更川との合流地点!

 

奥に見えるのが音更川ですニコニコ

 

そしてさらに進み…

 

 

上流!

 

 

下流!

 

ちなみにこの後に、土手に車を止めて竿を持った釣り人さんが、川へと降りてきました…お休みで釣りを楽しんでるんでしょうかねニヤリ

 

 

今度は自分も釣竿もって音更川をウロチョロしましょうかね音譜

 

楽しみです

 

そんな算段をしたところで…帰りましょ口笛

 

 

来た道を戻るだけで辛い…と思っていたんですが、逆から見ると景色はがらりと変わり、最後まで楽しみながら帰ることができました音譜

 

ガサガサ楽しめたし…とても良い運動になったし…何よりいい気分転換になりましたニヤリ

 

明日もお仕事頑張ろう!

 

気晴らしに川散歩おススメです…そんなことで今回はこれにてパー

 

 

楽しい楽しい川遊びでございます…

 

くれぐれも事故には気を付けて楽しみましょうグッド!

 

平穏な日常が戻ってきた際には北海道!十勝!士幌町!十勝晴れ!

 

右矢印 右矢印 右矢印 しほろ旅館をよろしくお願いします晴れ