毎年、筍堀りに、所沢の 横山ファームの横山みゆきさんのところに

行ってたのにな。

今年は寂しい限りです。

 

 

たけのこは、

筍と書きますが、 しゅん(旬)と竹かんむり

ご存じのように、

1旬(10日まで)の竹の子 という意味なんだそうです。

 

一か月を、上旬・中旬,下旬 と分けるあの旬です。

1旬の10日で、ぐんぐん伸びるようです。

 

広島の実家の母はよく寿司にいれてくれていました。

 

オリーブオイルでいろんな野菜といためて、

めんつゆやだししょうゆをかけるもよし、

今日は豆乳ソースです。

 

 

 

たけのこ 100g
かぼちゃ・・・30g
にんじん・・・10g
小麦粉・・・大1
オリーブオイル 大2
 
 

豆乳ソース
豆乳  200CC
ブイヨンキューブ   1個
A
カタクリ粉・・・小1
水・・・大2
 
 
 
1、たけのこは、食べやすい大きさにしてごく軽く塩・こしょうする
かぼちゃは千切り
にんじんは、花の型にぬき、抜き後は細かくし、全体を小麦粉にまぶす。
2、Aをよく混ぜておく。
3、別の小鍋に豆乳とブイヨンキューブ、2を入れ、中火~弱火にかけて、キューブを完全に溶かす。

4、フライパンを熱し、オリーブオイルで、焼き色がつくまで炒め、3を流し入れ、
とろみがつき、全体が軽く絡まったら火からおろして出来上がり。
 
たけのこの季節だけど、
なかなか外には出られないですね。