芳村思風一語一会 vol.5736
人生を変える言葉はない
人生を変えるキッカケになる言葉はある
人生を変えるのは、行動しかない
行動しなければ、人生は変わらない
問題の出てこない道はない
問題を乗り越え続けることが人生
理想を明確にすると、出てくる問題は、
理想を達成するために、取り組むべき課題になる
だから問題はあっても問題ではない
選んだ道に間違いはない。
乗り越えられない問題はない
人生は、大いなるもの(宇宙の摂理・サムシンググレート)に導かれている
大いなるものや宇宙の摂理が、ほんとうにあるかどうかは関係ない
それは、誰にも証明できないから
科学では証明できないものだから
信じること、受け入れること
体験の中で得た気づきが、人間を成長させる。
起こることすべてに意味と価値がある。
☆☆☆☆☆
降りかかる苦難の中に使命あり
☆☆☆☆☆
使命は、出会いや出来事の中にある。
命の痛みを伴う体験は、そこに自分のやるべきこと、
使命があるということを教えてくれる。
起こることは、すべて自分に必要なこと。
乗り越えられない問題はない。
あの日、
あの時、
あのこと、
あの言葉
がキッカケだった
と、思える日が必ず来る
やさしい笑顔と光がすべての方に届きますように・・・
☆「ほんとうの自分が見えてくる55の問い」
文芸社 2025年 1月発売
※感性論哲学の入門書的な書籍です
※芳村思風の講演会・勉強会の案内
・4月16日(水)名古屋思風塾
18:00~20:00 名古屋伝承館
参加費:2,000円
※思風会 全国大会
6月7日(土)午後~
広島グランビアホテル
100名
問合せ
思風庵哲学研究所
※「感性論哲学 芳村思風」で検索