芳村思風一語一会 vol.5140 
 
今やっている仕事の意味や価値を 
理性を使って 
考えて考えて考え抜いてみる 
どんな仕事でも 
今のその仕事が存在するということは 
必ず意味や価値がある 
 
☆☆☆☆☆ 
したいことがわからないときは、 
今与えられている仕事を真剣に取り組むとき 
☆☆☆☆☆ 
「したいことがわからない」 
「もっと他に自分に向いていることがあるはず」 
と思うときは、今自分に与えられていることに真剣に取り組むとき。 
 
自分に与えられている仕事や人間関係は、 
いろいろな縁が重なって与えられたもの。 
別の道を探しても出会えない。 
 
今やっていることに真剣に関わる、本気で取り組んでみる。 
与えられた縁や人間関係を活かしきったとき、 
目覚めてくるものがある。 
 
「今、ここ」に全力を尽くす 
 
「日めくりカレンダー」(卓上型)より 
 
 やさしい笑顔と光がすべての方に届きますように・・・  
 
 
●芳村思風先生の勉強会 
・8月23日(水) 名古屋思風塾 
18:00~20:00 WINCあいち 
参加費:2,000円 
※ZOOM 参加も可 
 
・9月9日(土)大阪 講演会 
13:30~16:30 天王寺 
阿倍野市民学習センター 
料金:5000円 
※終了後、 
17:00~19:15 シェア会 
参加料金: 2000円 
・食事会 ビオファ 
参加費:3,000円 
 
 9月10(日) 質疑会 
 会場:心斎橋 
11:30~13:30 
参加費:5000円 
 
 
・10月1日(日)思風会全国大会 
14:00~17:00 ホテルグランビア広島 
17:30~ 懇親会 
他 詳細未定 
 
※お問い合わせ 
思風庵哲学研究所