芳村思風一語一会 vol.5133 不完全な人間がやることだから、 どんなに素晴らしいことでも どんなに正しい改革でも 不利益を被る人が半分はいることを自覚すること。 どんなにいいことでも、半分の人は反対する 反対する人がいるのはあたりまえだと気づけば楽になる 100%賛成はありえないのです 99人が賛成で、1人が反対 その1人の声は、99人と同じくらい大きい 一番権力のある1人が反対する だから常に、賛否は半々なのです 宇宙は、プラスのエネルギーと マイナスのエネルギーという 相反するエネルギーが 対立することなく、協力しあいながら、 常に新しい秩序をつくりだしています。 人間は宇宙の摂理によってつくりだされたので 長所も短所も半分ずつあるのです その不完全な人間のすることも いいと評価されることと、 ダメだと評価されることが 半分半分になるのです これが宇宙の摂理なのです ☆☆☆☆☆ 人間は、不完全な存在 どんな人間でも 「長所半分、短所半分」 ☆☆☆☆☆ ※「日めくりカレンダー(卓上型)」より やさしい笑顔と光がすべての方に届きますように・・・ ●芳村思風先生の勉強会 ・8月23日(水) 名古屋思風塾 18:00~20:00 WINCあいち 参加費:2,000円 ※ZOOM 参加も可 ・9月9日(土)大阪 講演会 13:30~16:30 天王寺 阿倍野市民学習センター 料金:5000円 ※終了後、 17:00~19:15 シェア会 参加料金: 2000円 ・食事会 ビオファ 参加費:3,000円 9月10(日) 質疑会 会場:心斎橋 11:30~13:30 参加費:5000円 ・10月1日(日)思風会全国大会 14:00~17:00 ホテルグランビア広島 17:30~ 懇親会 他 詳細未定 ※お問い合わせ 思風庵哲学研究所