千古の教場を去るべき 
      
 現代は時代の過渡期であり、古い時代と訣別し、
新しい時代を創ってゆく時代。 
西洋の理性の時代から東洋の感性の時代へと変わろうとしている。 
世界文明の中心は、今まさに、東洋の入り口である日本の真上にきている。 
 
今や人類は「千古の教場を去るべき時」を迎えている 
ちょっと不遜な言い方ですが 
釈迦
論語
孔子
老子・荘子
キリスト教
など
素晴らしい考え方であり、教えですが
これらは、みんな約2000年前の教えです

 
古い教えは、学ばなければ超えることはできません。 
古い教えを活かすだけでなく、
それを超えることをめざさなければいけないときがきているのです。 


これからの時代を創る新しい哲学や考え方を算出するときなのです。