芳村思風一語一会 vol.5094 ☆☆☆☆☆ 人生は意志と愛のドラマ ☆☆☆☆☆ 生命の目的は、自己保存と種族保存です。 これはすべての生命が持つ「生命の2大目的」 この2つが人間という理性をもった生命からでてくると、どうなるか。 人間という生命の中では「欲求」としてでてくる。 「 自己保存の欲求」が人間という理性をもった命からでてくると 「意志」になる。 意志とは、自己実現の力。 自己創造・自己完成の力。 もうひとつ意志を実現するためには、 志を持って生きるという重要な課題がある。 自己実現とは、命の底から湧いてくる欲求を実現すること。 志を実現するとは、自分を超えたより大いなるもののために自分の命を使うこと。 志とは、自分を超えたもの。 より多くの人のために命を使うということ。 志をもって生きることは、命に価値を与える生き方。 忘れてはいけないのは、日常の仕事そのものが、志だということ。 よ多くの人の役に立つために自分の命を使って仕事をしている。 だから職業そのものが志である。 意志を持って生きるということには、 自己実現の人生を生きることと、 志をもって生きる という2つの 意味がある。 「種族保存の欲求」が人間という理性をもった命からでてくると 「愛」になります。 愛とは人間関係の力。 人間と人間を結びつける力。 愛の究極の目的は、素晴らしい人間関係をたくさんつくること。 もう一つの愛の目的は、子孫を残し、 命の歴史をつくること。 人間は、新しい時代をつくるために生まれてくる。 「風の思い」 ~芳村思風 46の言葉~より やさしい笑顔と光がすべての方に届きますように・・・ ●芳村思風先生の勉強会 ・7月19日(水)名古屋思風塾 18:00~20:00 WINCあいち 参加費:2,000円 ※ZOOM 参加も可 ※お問い合わせ 思風庵哲学研究所