芳村思風一語一会 vol.4866 
人間力とは、解釈力 
出来事には、プラスもマイナスの出来事もない 
自分がジャッジしているだけ 
起こった出来事の事実は変えられないが 
その意味は解釈の仕方で 
どのようにも変えることができる 
 
☆☆☆☆☆ 
人生は解釈力で決まる 
「あんなことがあったからこそ」 
と思えたとき、未来だけでなく、過去も変わる 
☆☆☆☆☆ 
 
どんな出来事にも意味がある。 
過去の嫌な出来事を 
「あんなことがあったからこうなってしまった」 
ではなく 
「あんなことがあったからこそ、今がある」 
と考えられると、未来だけでなく、過去も変わる。 
 
その意味は、後になってわかる。 
あの日、あの時、あのことがキッカケだったと。 
 
「今ここ」に全力を尽くすことで、苦しみや痛みの体験が意味あるものに変わる。 
つまずいたからこそ今があると思えるかどうか。 
 
人間力とは、ものごとの解釈力のこと。 
 
「日めくりカレンダー」(卓上型)より 
 
 
やさしい笑顔と光がすべての方に届きますように・・・ 
 
※申し訳ありません 
カレンダーは完売しました 
 
●芳村思風先生の勉強会 
1回だけの参加もOKです 
・10月27日(木)ZOOM講演会 
20:00~21:00  
参加費:2,000円 
 
※お問い合わせ 
思風庵哲学研究所。