芳村思風一語一会 vol.4795 
このメルマガは、何度も同じ言葉を紹介しています。 
同じ言葉でも自分自身の状況によって 
響いてくることが変わります。 
 
初めて読んだ時感動した言葉は、 
2回3回と読むうちに 
「知っている」になってきます。 
 
4回 5回 6回と読んで、 
日常の行動の中で実践していると、 
だんだんと身につき実行できるようになってきます。 
 
次に「こんなこといつもやってること」 
になってくるのです。 
 
知っていても実践できなければ意味がありません。 
 
<実践チェックリスト> 
 
1.実践できているか 
2.継続できているか 
3.失敗したことや 
うまくできたことを 
自分の言葉で人に伝えているか 
 
 
 
やさしい笑顔と光がすべての方に届きますように・・・ 
 
●芳村思風先生の勉強会 
1回だけの参加もOKです 
 
・8月24日(水)名古屋思風塾 
18:00~20:00 WINCあいち 
参加費:2,000円 
 
※お問い合わせ 
思風庵哲学研究所。