芳村思風一語一会 vol.4750 
 
長生きするとはどういうことか。 
歳をとるとはどういうことか。 
 
昨年死んでいたら、 
今年に起こった 
悪い出来事も 
いい出来事も 
経験することはありませんでした。 
 
歳をとるということは、 
毎年新しい体験を積み重ねることであり、 
体験を積み重ねることは、 
新しい気づきを重ねることです。 
 
体験こそ、真実を語る力です。 
体験なしには、真実は語れません。 
 
歳をとるということは、 
真実を語る力をさらに 
成長させることが 
できるということなのです。 
 
 
「人間観の覚醒」のなかで、 
人間の脳は84歳まで進化するとしています。 
私、芳村思風は、今年6月2日に 
80才を迎えました。 
まだまだこれからです。 
 
 
 
 
 
 
やさしい笑顔と光がすべての方に届きますように・・・ 
 
 
 
●芳村思風先生の勉強会 
1回だけの参加もOKです 
・7月2日(土)東京思風塾 
13:00~15:30 ZOOM講座 
参加費:5,000円 
 
※お問い合わせ 
思風庵哲学研究所