芳村思風一語一会 vol.4738 
 
「理性はうそをつくことができるが、 
 感性はうそをつくことができない」 
 
理性でつく「うそ」とはなにか 
「うそ」とは、事実ではないこと。 
まだ現実になっていないこと。 
 
感性から湧いてきたものを 
理性を使って夢や理想としてつくりあげる。 
 
夢や理想は、まだ現実にはなっていないことであり 
事実ではないこと 
だから理性は、まだ事実でないことを語ることができるから 
うそをつくことができる能力なのです 
 
心の底から湧いてきた夢や理想を 
理性を使って、言葉にして熱く語る 
 
 
「感性の時代」より 
 
 
やさしい笑顔と光がすべての方に届きますように・・・ 
 
●芳村思風先生の勉強会 
1回だけの参加もOKです 
・6月15日(水)名古屋思風塾 
18:00~20:00 WINCあいち 
参加費:2,000円 
 
・6月21日(火)四日市思風塾 
18:00~20:00 ミッドランド経営 
参加費:5,000円 
 
※お問い合わせ 
思風庵哲学研究所