☆☆☆☆☆☆
自分らしく生きるための3つの問い
☆☆☆☆☆☆
■自分自身に対する問いを問い続ける
1.いかに在る(ある)べきか
2.いかに為す(なす)べきか
3.いかに成る(なる)べきか
自分らしく生きる
実現すべき自己とは何か。
「現在の自分」「つくっていく自分」「つくられていく自分」
の3つの要素で考えます。
これを「人生の3つの問い」と言います
もう少しわかりやすく表現すると
「つくっていく自分」とは、
「自分は、どういう人間になりたいか」
「自分は、どういう仕事がしたいのか」
「自分は、将来どういう生活がしたいのか」
を自分自身に常に問いかける。
自分のなりたい姿を感じてみる。
どうすればそうなれるかを理性を使って考え、
自分で自分を教育していくことから、自分らしさが出てきます。
人に教えられている間は、自分らしい自分にはなれません。
「作られていく自分」とは、
「人との出会い」
「本との出会い」
「出来事との出会い」
によってつくられていく自分のことです。
出会いによって自分の持っている潜在能力が引き出され、
自分の長所となります。
長所は、自分が自覚的につくっていくものではなく、
出会いによって決定されます。