【感性論哲学 育成講座】
29年 
13期生 募集 
<定員 6名>
 
芳村思風先生主催の「感性論哲学」を実践するための勉強会です。
哲学者を育てるための講座ではありません。
 
講演では感じることのできないものを、少人数の車座での
質疑で感じ取ってください。
 
即効性はありませんが、これからの人生を生きるうえの
芯をつくり、ジワジワと効いてきます。
 
 
 
この講座は、感性論哲学を仕事にどうを活かしていくか、
生活や教育にどう活かすかを他の参加者の方の話や
思風先生との質疑を通して考えていくための講座です。
感性論哲学を学び、取り入れて自分の哲学として、
自分自身の生き方を通して「感性論哲学」を実践していくため
講座です。  
 
感性論哲学を学んで、考え方や仕事がどのようになったかなどを
参加者自身の経験や今まで学んできたことと合わせて
自分流の感性論哲学として、より多くの方に感性論哲学を伝え、
広げていただければと思っています。
 
日常の仕事や生活を通して、感性論哲学を次の時代へ伝えていく
感性論哲学の後継者と考えています。
 
<13期> 平成29年7月~11月の土日、4回コース 
 
第1回   7月 22日 (土) ~ 23日(日)  名古屋
第2回 9月 9日 (土)~ 10日(日)  新大阪
第3回  10月 14日 (土)~ 15日(日)  名古屋   
第4回  11月 11日 (土) ~ 12日(日  新大阪
 
主催:思風庵哲学研究所