45mo

芳村思風一語一会 vol.2552
「芳村思風 語録」の言葉の紹介です。。
☆☆☆☆☆
問題は、あなたを苦しめるためではなく、成長させるためにある。
☆☆☆☆☆
どの道を選んでも、問題のない道はありません。

問題が大きければ大きいほど、乗り越えたとき、大きな力となります。
問題のない道が、正しい道ではありません。

問題がないことが問題なのです。

問題を感じる感性が鈍っているのです。
問題は、出てきて当たり前なのです。
予想もできない、とんでもない大きな問題がでてきたときは、
「天は、オレを大人物にしようってか!」と考える。

問題は、天から与えられるもの。
問題から逃げない。
問題がでてこないことを願わない。

悩みや問題がないことが、幸せではありません。

問題を乗り越えることが人生です。

問題がないのは、成長がないということです。

これでもか、これでもかとやって、万策尽きたと思ったとき、
それでもあきらめずに「なにくそ!」と問題にぶつかったとき、
眠っていた潜在能力が目を覚ますのです。

問題を乗り越えるキッカケや力がついてくるのです。
問題を乗り越えるヒントや後押しをしてくれる人との出会いがあるのです。

簡単に乗り越えられる問題は、問題ではないのです。

乗り越えられないのは、「今の実力では」「今までのやり方では」できないということ。
実力は、失敗の連続が作るのです。
問題があなたを成長させてくれるのです。


やさしい笑顔と光がすべての方に届きますように・・・


※「芳村思風 語録」(@1,000円)

296


※「感性論哲学 原理原則集」(@1,000円)
原理1

原則1


●芳村思風先生の勉強会
・5月25日(水)名古屋思風塾
18:00~20:00 WINCあいち
参加費:2,000円

・6月1日(水)福井思風塾
18:30~21:00 アオッサ
参加費:4,000円

・6月4日(土)東京思風塾
13:00~19:00 品川
参加費:15,000円

※お問合せは・・・
思風庵哲学研究所