「真実の愛とは、考え方や価値観の違う人と共に生きる力」 「価値観や考え方の同じ人としか仕事ができない、 一緒に暮らせないという人は、自分しか愛せないニセモノの愛しか ないということ」 まったく同じ考え方や同じ価値観の人はいない。 自分の考え方や価値観が正しいと理性的に考えると、 違う考え方を自分と同じになるよう説得しようとする。 違いを排除するのではなく、違いから学び、共に成長するには、... どうすればいいかを考える力が「愛の力」 どうすればやっていけるかを考えることで、 血の通った暖かな心ができる。 (東京思風塾)