0411
「なぜ生まれたか」を問う必要はない
「いただいたこの命をどう使うか」
☆☆☆☆☆
人生は、意志と愛のドラマ
☆☆☆☆☆
人生の目的とはなにか、人生の究極の目的とはなにか。
人生の目的を、学問的に考える場合には「生命の目的とはなにか」
ということから考えていかなければいけません。
人間も一個の命です。「生命の目的とはなにか」を知るところから、人生の目的が解明する。
これが学問的に人生を考えていくための方法論です。

これまでは、「人生を生命との関係性で考える」という哲学がありませんでした。
「生命は、生物学の問題であり、人生は、哲学の問題である」という、まったく別の領域で考えられていました。
今は、統合の時代であり、あらゆる学問が、統合的に関わって人生というものと
関連してくるという時代になってきています。
人生の根底には生命があり、生命の目的を考えなければ、人生の目的が明確になりません。

「生命の目的」とは、「自己保存と種族保存」です。
この自己保存と種族保存というものが、人間という命から表現されるとどうなるのか。
生命の目的である自己保存と種族保存とは、欲求として湧いてくるものです。

「自己保存の欲求」が、人間の命から湧いてくるとどうなるのか。
これは、「意志」になります。
「意志」とはなにか。意志とは、自己実現の力です。
自己実現とは、仕事において成功するということです。

もう1つの「種族保存の欲求」とはなにか。
種族保存の欲求が、人間という命からでてくると、「愛」になります。
「愛」とは、人間と人間を結びつける力、人間関係の力です。

意志は、自己実現の力で、愛は、人間関係の力です。
愛の究極の目的は、すばらしい人間関係をたくさん作っていくことです。
ここに人生の究極の目的があります。

人生の目的は、意志を実現することと、愛を実現することであり、
仕事において成功して、すばらしい人間関係をたくさん作っていくことが人生の究極の課題です。

人生は、意志と愛のドラマなのです。


『芳村思風 風のことば集』より


やさしい笑顔と光がすべての方に届きますように・・


●芳村思風先生の勉強会
・6月27日(金)滋賀思風塾
18:30~21:00エストピアホテル
参加費:4,000円

・7月5日(土)育成講座
7期スタートです
13:00~ 名古屋

・7月9日(水)名古屋思風塾
18:00~20:00 wincあいち
参加費:2,000円

・7月13日(日)藤沢講演会
14:00~16:00
参加費:2,500円
「愛の子育て」年代別教育論の講演会です
東海道線「辻堂」駅徒歩5分

※お問合せは・・・
思風庵哲学研究所