
☆☆☆☆☆☆
人生は、「決断」と「体験」の積み重ね。
「失敗」なんてない。すべて「経験」。
☆☆☆☆☆☆☆
決断で大事なのは、選らび取らなかったものの
すべての可能性を捨て去ること。
どちらを選ぶか決めることだけでは不十分。
断ち切ること。捨てる勇気を持つこと。
「この道しかない」「この人しかいない」と信じることです。
感性と理性、自分の持つ能力・知識・経験をすべて使って選ぶ道を決める。
そして、その「決断に賭ける」。
他の道を断ち切ること。
決断に失敗はない。
最高の道を選んだ、最高の決断をしたと信じる抜くこと。
過去や今を否定しては、未来は語れません。
どんな苦しいことも、辛いことも成長していく
ために必要なことだったのです。
体験しなければ、真実は語れません。
体験とは、肉体を通して学んだ事実であり、
経験とは、体験から学んだ知恵なのです。
経験の積み重ねが実力を作るのです。
失敗が実力を作るのです。
病気や離婚は、しない方がいい。
もしそうなったとしても、それを体験として、
活かすことができる時が必ず来るのです。
失敗ではありません、すべて体験です。
体験にマイナスはない。
体験の数だけ幅ができる。
体験の数だけ重みができる。
体験の数だけ厚みができる。
だから人生に失敗の人生はありません。
人生は、成長の連続なのです。
決めても、断てないことが多い。
「あぁ~やっぱり間違いだったか」と後悔する。
未来も過去も変えられる。
過去は変えられないと思っているときは、
決めたけど、断ち切れていないとき。
人生は解釈力で決まります。
過去の体験は変えることができないが、その体験を経験にすることにより、過去は変わっていくのです。
「あんな事があったから」
「こっちの道を選んだから」と
思っているときは、過去は、嫌な思い出でしかない。
あんな事があったからこそ、今の自分があるのだ。
あの時苦しんだからこそ
と思えたとき、過去は失敗でなく、経験になる。
失敗も経験のひとつ。
今を懸命に生きることで、過去も未来も変えられる。
今日寝て、起きたら、また今日。
永遠に明日は来ない。
未来は、今日、今の連続。
一日一日を精一杯生きること。
『あんなこともあったね』と
笑って言える日がきっと来る!
「今、ここ」を生きること。
やさしい笑顔と光がすべての方に届きますように・・・
※どちらにするか迷ったときは、、どちらを選んでも変わらない。
選んだものに、賭ける!自信をもって実行すること!
出てくる問題を乗り越え続けること!
迷うということは、どちらにも問題があることが最初から解っているのだから。
問題を予想して、対処できる
※日めくりカレンダー入荷しています。
●芳村思風先生の勉強会
・3月20日(木)岡山思風塾
14:00~16:00 県立図書館
※企業の協賛により参加費は、無料です
・3月28日(金)東京講演会
19:00~21:00 角筈(つのはず)区民ホール
新宿区西新宿4-33-7
参加費:3,000円
(主催:杉並区西倫理法人会)
どなたでもご参加いただけます
・4月5日(土)東京思風塾
13:00~19:00 品川(今月から会場が変わります)
参加費:15,000円
・4月6日(日)仙台思風塾
10:00~15:00 PARM-CITY131
参加費:4000円(前売3000円
※お問合せは・・・
思風庵哲学研究所