66

☆☆☆☆☆☆☆
人生の作り方6つの原則
☆☆☆☆☆☆☆
やりたいことが見つからないのは、やりたいことがわからないから。
どんなことに、興味・関心・好奇心が湧いてくるか。
考えても答は出ない。
興味を持ったら、やってみる。動いてみる。

人間には、「感性」と「理性」と「肉体」がある。
「感性」からわいてきた欲求や欲望を、
「理性」を使って、どうしたら人に迷惑をかけずにできるか、
「肉体」を使ってやってみる。
3つを使わなければ使命は見つからない。
使命とは、この命の使い方。

使命の見つけ方6つのチェックリスト

1.問題から逃げていないか?

2.時流に乗っているか?

3.命から湧いてくる欲求・欲望を大切にしているか?

4.天分のツボにはまっているか?

5.現実への異和感を大切にしているか?

6.動いているか?

考えていても、答は出ない。
動けば、問題も出てくる。
問題が使命を与えてくれる
人との出会いがある。
出来事との出会いがある。
出会いが人生を作るのです。

「この命、何のために使うか」


やさしい笑顔と光がすべての方に届きますように・・・

※今月は、「風のことば集」から芳村思風先生の言葉をご紹介します。
わからないこともあるかと思いますが、ご自分なりに感じてみてください。



●芳村思風先生の勉強会
・2月1日(土)東京思風塾
13:00~19:00 五反田
参加費:15,000円

・2月5日(水)名古屋思風塾
18:00~20:00 TKPビジネスセンター
参加費:2,000円
※会場が変更になっています

・2月25日(火)大阪思風塾
18:15~21:00 心斎橋
参加費:5,000円

※第6期育成講座 1回目
2月22日(土)~23日(日)
名古屋


※お問合せは・・・
思風庵哲学研究所