☆☆☆☆☆☆☆
にじみ出る謙虚さとは
☆☆☆☆☆☆☆
本物の人間になるための第一条件
1.不完全性の自覚からにじみでる謙虚さを持っているか?
「にじみ出る謙虚さ」とは、なにか。
謙虚とは、控えめで素直なこと。謙虚だけでは、卑屈になる。
謙虚であるためには、自信と強さと実力が必要。
本当に強い人、実力のある人しか、素直に本音から謙虚になれません。
弱い人間の謙虚さは、こび、へつらいになります。
謙虚にしなければならない、と思うような観念ではなく、命から謙虚さがにじみでてくる状態にならなければいけません。
不完全性の自覚だけでは観念的です。
大切なのは、この自覚から謙虚さが、にじみでてくることです。
これが本物かそうでないかの区別になります。
やさしい笑顔と光がすべての方に届きますように・・・
今年から個人会員対象の「思風会」も発足しました。
(年会費2,000円)
思風会の会員の詳細は、ホームページでご覧ください
●芳村思風先生の勉強会
・11月13日 名古屋思風塾
18:00~20:00 WINCあいち
参加費:2,000円
※お問合せは・・・
思風庵哲学研究所
にじみ出る謙虚さとは
☆☆☆☆☆☆☆
本物の人間になるための第一条件
1.不完全性の自覚からにじみでる謙虚さを持っているか?
「にじみ出る謙虚さ」とは、なにか。
謙虚とは、控えめで素直なこと。謙虚だけでは、卑屈になる。
謙虚であるためには、自信と強さと実力が必要。
本当に強い人、実力のある人しか、素直に本音から謙虚になれません。
弱い人間の謙虚さは、こび、へつらいになります。
謙虚にしなければならない、と思うような観念ではなく、命から謙虚さがにじみでてくる状態にならなければいけません。
不完全性の自覚だけでは観念的です。
大切なのは、この自覚から謙虚さが、にじみでてくることです。
これが本物かそうでないかの区別になります。
やさしい笑顔と光がすべての方に届きますように・・・
今年から個人会員対象の「思風会」も発足しました。
(年会費2,000円)
思風会の会員の詳細は、ホームページでご覧ください
●芳村思風先生の勉強会
・11月13日 名古屋思風塾
18:00~20:00 WINCあいち
参加費:2,000円
※お問合せは・・・
思風庵哲学研究所