☆☆☆☆☆
意味と価値を感じる
☆☆☆☆☆
今やっていることの意味や価値を感じる。
感じないということは、意味のないことをしている。
価値を感じないといことは、価値のないことをしているということ。
今やっていることの中に、どんな小さなことでもいいから
意味や価値を感じること。
今、目の前にある仕事は、天の計らいであり、いろいろなご縁が重なって与えられたもの。
そこに何か必ず意味がある。その意味や価値を感じてみる。
感じなければ、感じられるまで一所懸命に取り組んでみる。
そこからまた新しい道、別の道が見つかることもある。
『芳村思風 風のことば集』より
やさしい笑顔と光がすべての方に届きますように・・・
今年から個人会員対象の「思風会」も発足しました。(年会費2,000円)
今月10月27日(日)には、東京京王プラザホテルで、第1回目の「思風会 全国大会」も予定しています。
思風会の会員・全国大会の詳細は、ホームページでご覧ください
●芳村思風先生の勉強会
・10月12日(土)沖縄思風塾
10:00~18:00 浦添市・日本人事
参加費:15,000円
・10月16日(水)名古屋思風塾
18:00~20:00 WINCあいち
参加費:2,000円
・10月19~20日 後継者育成講座
名古屋
※思風先生が主催の講座です
1回だけの参加も歓迎です
<思風会全国大会>
10月27日(日) 東京京王プラザホテル
11:00~ 講演
16:30~ 懇親会
参加費:10,000円
対象:思風会 会員
当日入会も可です
※お問合せは・・・
思風庵哲学研究所
