芳村思風先生の一語一絵のブログ-11111111

☆☆☆☆☆☆☆
人生の3つの問い
☆☆☆☆☆☆☆
自分らしく生きるための問い
1.将来どんな人間になりたいか?
2.将来どんなことをやりたいか?
3.将来どんな生活をしたいか?


自分らしく生きるために・・・
本物の人間になるため、常に自分自身に問いかけなければいけないこと。

1.いかに在(あ)るべきか。
2.いかに為(な)すべきか
3.いかに成(な)るべきか。

この前に「人間」としてを付け足して考えるとわかりやすい
1.人間で在(あ)るとは、どう在ることか。
2.人間としていかに為すべきか。
3.人間に成るとは、どう成ることか。


人間は、生まれたときは、動物学上の分類における人類にすぎません。
生まれた後に努力して、人間としての格を獲得して人間になるのです。

人間を「経営者」「教師」「政治家」「父親・母親」・・・と自分の立場に置き換えて考える。
正解はない。時代によっても変わる。
「私はこう思う」という答を持たなければ、損得だけで動いてしまう。

大切なことは、答を持ちながらも、問い続けること。
固定してしまうと、自分と違う考え方の人と、対立が生じる。争うことになる。
常に問い続けること。





やさしい笑顔と光がすべての方に届きますように・・・


●芳村思風先生の勉強会
・4月17日(水)名古屋思風塾
18:00~20:00 WINCあいち
※名古屋思風塾は、企業の協賛により無料でご参加いただけます

・4月27日(土)沖縄思風塾
10:00~18:00 北谷町商工会(大ホール)
受講料:15,000円(資料、昼食付き)


※お問合せは・・・
思風庵哲学研究所